fc2ブログ





2009年のレパードステークスがちょっと凄かった件

俺「まずは明るい話題からです。」
弟子「?」

岩田騎手

俺「岩田騎手が、間違えずに漢字を書くことに成功しました。」
弟「失礼ですよ!!」
俺「いや、コレは本当におめでたいニュースなんですよ。多くの方が祝福しているんです。」

【朗報】岩田騎手、漢字を書く

弟「超失礼ですよ!!!!!」

★レパードステークスという新設競走の初回を振り返ります

俺「2009年から施行された、とても新しい競走なんですね。」
弟「そうなんだ。次の日曜で4回目なんですね。」
俺「G3になったのは去年。2009、2010は重賞なのに格付けされてないという変な立ち位置だったんよ。」
弟「それ・・・オープン特別じゃないんですか?」
俺「じゃなかったんよ。」
弟「へんなの。」
俺「で、そんなレパードSの初回。2009年のこのレースは、俺に衝撃を与えたレースなんだな。」
弟「ほう。」
俺「覚えている人も多いとは思うが、まずはご覧頂きましょう。」



弟「凄いメンツですね・・・」
俺「勝者はトランセンド。この前走、同コース&距離の麒麟山特別をレコードで勝って、ここに望んできたのな。」
弟「師匠は前走レコードの馬を嫌いますよね、結構。」
俺「ダメージが残るって持論があるからね。でもこの馬は、このレースも自身のレコードタイで勝っちゃった。」
弟「若い時からスゲェ馬だったんだなぁ。」
俺「『コイツはバケモンだ』って思ったよ。しかし次のエルムSで俺は過信してしまったんだな。
  結構な額の単勝買ったら4着になった。」
弟「うわぁい。」
俺「コレ以来、俺は一点に5000円以上張らないことに決めました。」
弟「結構な額が5000円かよ!!!」
俺「でもトランセンドは、ここから今のダート界の頂点に君臨するに至るわけだ。」
弟「出世レースだ。ミラクルレジェンドもこのレース勝ってるんですよね。」
俺「そうだな。ただ、この2009年のダートはスゴイんだよ。改めて全成績と出走馬を見てみよう。」

2009レパードステークス

トランセンド = JCD二連覇、フェブラリーS、MCS南部杯、ドバイWC2着
スーニ = 全日本2歳優駿、JBCスプリント2回優勝、交流戦多数
ワンダーアキュート = シリウスS、武蔵野S、東海S、JCD2着、東京大賞典2着
グロリアスノア = 根岸S、武蔵野S、JCD2着
シルクメビウス = 東海S、門別ブリーダーズゴールド、JCD2着
トーセンルーチェ = 南関転厩→金盃、大井記念


弟「恐ろしいメンツだったんだな・・・」
俺「このレースの着差を見てみろよ。5着入線のシルクメビウスが降着になってしまったんだが、4着と5着の
  間が10馬身開いちゃってるんだぜ。」
弟「上位五頭は無茶苦茶だったワケですね。」
俺「3着のスタッドジェルランは今でも堅実にオープンで賞金稼ぎできてるし、4着のアドバンスウェイ
  オープンクラスに返り咲いて、たまに大穴あけるし。」
弟「しかもこの世代って、テスタマッタもそうでしょ?」
俺「ここにテスタマッタが居たらもうG1だよなぁ。セイクリムズンも同世代だべ、頭角だすのはまだ先だけど。」
弟「でも、ここで10馬身突き放されてたワンダーアキュートとグロリアスノアは、凄い成長をしたんですねぇ。」
俺「俺、このレースの印象が強すぎて
  ワンダーアキュート切りまくってたんだよなぁ。」
弟「コイツは強くない、と。」
俺「正直上位5頭が抜けた存在と思い込んでしまった。
  アドバンスウェイには何度も痛い目に合わされたよ。」
弟「このレースのアドバンスウェイは強いですね、確かに。」
俺「ハイペースで逃げて、他の馬を潰しながら自身は残るってタイプに見えたんだけどさ、
  思いのほかよくバテるんだよ、コイツ。
  そんで買わない時に来るんだよ、ヤナやつだぞぉ。」
弟「(ヘタクソ)」



弟「今年このレースからスターは誕生しますかね?」
俺「JDDに比べると派手さは無いが、面白そうなメンバーだな。世代的にもダート強いみたいだし。
  毎年楽しみなレースです。」
弟「去年の世代はボロボロっすね。」
俺「そんな年もあるサ・・・」


※岩田騎手ゴメンナサイ
banner1.gifbanner1.gif
ランキング応援クリックよろしくお願いします!!


[ 2012/07/31 00:08 ] その他 | TB(0) | CM(0)

モロッコ戦が終わったんだが

・・・

やべぇ、スペインに勝ったときより嬉しい






多分、永井が決めたからだな


※野良犬みたいに言ってスイマセン
banner1.gifbanner1.gif
ランキング応援クリックよろしくお願いします!!

[ 2012/07/30 03:10 ] その他 | TB(0) | CM(0)

クイーンステークスの結果

ラオウさん

俺「我が予想に、一片の悔いなし!!」
弟子「こんだけ盛大にハズしたら、そりゃ悔いも無いですわな・・・」

◎ピュアブリーゼ=ブービー
一着のアイムユアーズ=バッサリ切りました


俺「お前も中途半端に固く狙って、恥ずかしい感じにスカじゃねーか!!」

◎アイムユアーズだけど、相手がまるで買えてません

弟「ムッキイイイイ!!!!」
俺「ラブフールは盲点だったなぁ。」
弟「『恋愛バカ』ってことですかね、この名前。」
俺「買えなかったからって、名前にイチャモン付けるなよ・・・」
※調べたところ、「愛の道化師」ってことらしいですよ♪オッシャレー♪
弟「そもそも池添騎手をナメるとバチが当たるんですよ、師匠は!!」

♥俺と池添騎手がどれだけラブラブか♥
・函館記念で、池添騎手が降りたという理由でロードオブザリングを本命にして惨敗。おまけに池添騎手
 が騎乗したミッキーパンプキンが3着に入線し、弟子のガチガチワイドをハズれさせた。
・今回、ウィリアムズ→池添騎手の乗り替わりを不安視したら見事に優勝した。


俺「もはや、愛だな。」
弟「どこがだよ!!」
俺「あんまり俺が池添騎手をイジると、オルフェーヴルが凱旋門賞で負けてしまう確率を上げてしまうかもしれん。」
弟「ありますね。」
俺「あるんだ・・・」

弟「宝塚ではオルフェーヴルと池添騎手のコンビに堂々◎打ったじゃないですか。」
俺「まぁな。」
弟「何故その後に『キラワレモノ』とか『降りたから買う』とか『乗ったから切る』とか言っちゃうんですか!!」
俺「確実に愛だな。ツンデレだったんだな、俺。」
弟「キモイ。」
俺「!!!」


※昨日ばんえい競馬やった。全く当たらなかった。二度とやんねぇwww
banner1.gifbanner1.gif
ランキング応援クリックよろしくお願いします!!


※またアンケート出しました。結構危険球ですが、それでもまた結果で記事書きます。ご協力お願い致します。


[ 2012/07/29 18:15 ] 結果 | TB(0) | CM(2)

クイーンステークスの予想

ネコパンチ2

俺「オリンピック見ようよ、明日の予想なんかヤメてさ。」
弟子「・・・」

★夏の牝馬限定戦、クイーンステークスです

俺「まぁ、今回ちょっと狙っている穴馬が居るんだけども。」
弟「おや。」
俺「多分来ないとは思うが、それでもコイツに◎を打とうと。」

◎ピュアブリーゼ

弟「スゲェとこ狙ってきますね、相変わらず・・・」
俺「いやね、この馬が札幌出てくるのが結構楽しみだったんだよ。」
弟「そんなに期待ができるんですか!?」
俺「そもそもこの馬、血統ファン多いだろうからな。こういう視点で穴人気してもおかしくないんじゃない?」
弟「え?どういうことなんですか?少なくともオークス2着の経歴があるとは言え、近走実績じゃまるで
  買えませんよ。」

★激レア(死語)血統

俺「この馬の父親、Monsunって馬なんだけどさ、知ってるか?」
弟「モンジュー?」
俺「違う!!発音としてはモンズーンでいいのかな、とにかく日本じゃレアな種牡馬だ。」
弟「どのくらい?」

俺「現在、ピュアブリーゼしか産駒が走ってない。」

弟「レアって言うか・・・」
俺「それもそのハズだよ、ドイツの馬だからな。高速野芝馬場主流の日本じゃ人気になるワケがない。」
弟「対応できなさそうですもんね。」
俺「でもこのモンズーン、欧州では侮れない産駒を排出してるワケだ。」

代表産駒
Manduro / マンデュロ(2007年イスパーン賞などG1競走3勝、他重賞競走5勝)
Shirocco / シロッコ(2004年ドイチェスダービーなどG1競走4勝、他重賞競走2勝)
Schiaparelli / スキャパレリ(2006年ドイチェスダービーなどG1競走5勝、他重賞競走4勝)


弟「シロッコってパプテマス様ですか?」
俺「黙って浅草ウインズで蹂躙されてこい。」
弟「・・・」
俺「マンデュロはモンズーンの後継種牡馬にもなり、実績を上げているよ。いずれもじっくり成長し、
  4,5歳辺りで充実してくるタイプだな。」
弟「晩成なんだ。」
俺「モンズーンはウインドインハーヘア(ディープインパクトのかあちゃん)が勝ったG1レースに出てて、
  そこで負けて引退したんだよ。」
弟「色々繋がるものですねぇ。」
俺「で、ピュアブリーゼだが。」

前走ぶっちぎりでシンガリ負け(しかも芝で、ブービーである巨漢馬クリーンに3.5秒差付けられている)
前3走が2ケタ着順
5ヶ月半の休養明け


俺「買えないよね。」
弟「ええ、ぶっちぎりで買えませんよ。」
俺「買おうと思える理由は、ハッキリ言ってニ点。
  札幌が洋芝、そして一変の可能性。」
弟「かなーーーーーり乱暴ですね。」
俺「そしてだ、
  アイムユアーズとレインボーダリアは切ります。」
弟「!!!!!!!」
俺「理由はこんな感じ。」

アイムユアーズ=ウィリアムズでオークス4着→やりすぎ→今回池添騎手→(゚∀゚)!
レインボーダリア=外枠→(゚∀゚)!


弟「何も発見してねぇよ!?コレ!!」
俺「そういったワケで、今日の会話の主役はモンズーンになってしまったが、こう買うつもりです!!」

◎ピュアブリーゼ
◎ミッドサマーフェア
▲フミノイマージン
▲シースナイプ

◎1,2着→▲3着の三連単 全頭三連複ボックス ◎同士の馬連とワイド


弟「凶暴な馬券だ・・・」
俺「さぁ、最近ハズレを恐れてガチガチなお弟子さん!!予想を!!」
弟「そういう言い方しないで下さいよ!!!」

◎アイムユアーズ
○コスモネモシン
▲アニメイトバイオ
△オールザットジャズ

◎から色々 三連系ノータッチ トータル1500円くらいで買うつもり


俺「君、ホントにカワイイね♪」
弟「セクハラ反対!!」


※オリンピック寝不足です 平岡選手、残念だったなぁ・・・
banner1.gifbanner1.gif
ランキング応援クリックよろしくお願いします!!

[ 2012/07/29 02:13 ] 中央重賞予想 | TB(0) | CM(0)

前の日記の続きです

俺「ゴメンなさい、昨日は飲み倒したあとに書いてました。」
弟子「変な終わり方させないで下さいよ。」
俺「おかげで言いたいことが言えなかったよ。せっかくアンケートまでとったのに。」
弟「で、朝っぱらから更新と。」
俺「土曜日で良かったです、お休みですし。五輪開会式も見ずに熱帯夜を満喫しました。死ぬかと思った。」

★で、続きです。

俺「もう一回アンケート結果出しとこう。」

ウィン5アンケート結果

俺「こうやって見ると『ランダムは買ったことがない』という人が圧倒している様に見えるし、
  逆に『買ったことがある』にも俺を含めて票が入っているのだが。」
弟「だが?」
俺「居て欲しかったが、『毎回』の人は居なかったなぁ。ひょっとしたらそれこそ宝くじの感覚で、毎回一口だけ
  ランダムで・・・って人が居るかと思ったんだが。問題はもう一個の票無し項目だ。」
弟「一部セレクト・・・」

俺「これが群を抜いて不要だろ、やっぱ。」

弟「ルールすら知らないです。」
俺「要するに『予想して決めるレース』と『コンピュータに選ばせるレース』が選択肢になる買い方なんだが。」
弟「ランダムみたいに丸投げじゃないんだ。」
俺「丸投げの方がまだ道理は生きるだろ。全部ワカンナイからマルっと投げてみるか、みたいな。」
弟「ふんふん。」

俺「このレースは予想できるけど、あら!このレースは難しいナァ。予想できなーい!!
  そんな時便利なのが一部セレクト♪」

弟「・・・」

俺「なるかあああああああああ!!!!!」

弟「朝からそんなハシャぐと血圧上がりますよ。」
俺「この様に、最も不可解な選択肢が一部セレクトだ。得票無くて良かった。やっぱ買う人いねーんだよ。」
弟「確かに謎な買い方ですね、ランダムよりも。」

俺「このレースは予想できるけど、あら!このレースは難しいナァ。予想できなーい!!
  そんな時便利なのが一部セレクト♪」

弟「また・・・」

俺「そんなんなるかぁあぁあ!!!!!
  中途半端にも程があるわぁああ!!!」


弟「ランダム購入一部セレクトのおかげでWIN5が取れたって人は居るんですかね?」
俺「いや、調べてないけど居ないと思うよ。」
弟「これ、もしも一部セレクトでWIN5取った人が見たら、指さして笑われますね。」
俺「取った取らないじゃなくてさ、変なんだよ!!なんで全レース予想せずに『ちょっとだけコンピュータに任す』
  んだよ!!」
弟「買ったことないから心理は解りませんけど・・・そういう気分の人が買うんじゃないですか?」
俺「気分?」
弟「ええ。なんとなくですけど。」

俺「このレースは予想できるけど、あら!このレースは難しいナァ。予想できなーい!!
  そんな時便利なのが一部セレクト♪」

弟「!?」

俺「どんな気分だよ!!!
  ほぼローラじゃねぇか!!!!!」


弟「ローラですねぇ・・・」
俺「というワケで、ランダムには限りなく少なくとも需要がある。しかし一部セレクトには全く需要が無い。
  お分かり頂けただろうか。」
弟「謎馬券ですね。」
俺「別に無くす必要も無いけど、謎だよなぁ。最初にコレ考えた人は何故この買い方を選択肢に
  入れたんだろう?」

弟「このレースは予想できるけど、あら!このレースは難しいナァ。予想できなーい!!
  そんな時便利なのが一部セレクト♪」
俺「取られた!!!」


※二日酔い覚ましに猛暑の中ひとっ走りしてきます。倒れて死ぬかも。
banner1.gifbanner1.gif
ランキング応援クリックよろしくお願いします!!


[ 2012/07/28 09:36 ] その他 | TB(0) | CM(0)

土曜の予想もせずに、WIN5の買い方を戒める

ネコパンチ
※このどっかで見たことあるかもしんないマンガは本文とは全く関係ありません。

俺「前々から、というかだな。この馬券が誕生した時から疑問に思ってたことがあるんだ。」
弟子「アンケートやってたヤツですか?」
俺「そう、それだ。」

★WIN5の「ランダム」と「一部セレクト」の存在理由

俺「何故あるんだろう、コレ。」
弟「改めて言われるとなぁ。何故?」
俺「なのでアンケートを出してみたワケだ。『WIN5をランダムで買ったことある?』ってな。その結果、15件
  返答を頂けました。ご協力ありがとうございます。コメント書いてくれた人はマジありがとう。」
弟「どんな結果だったか早速見てみましょうよ。」
俺「うん。こんな感じ。」

ウィン5アンケート結果

弟「『ない』圧勝ですね。」
俺「やっぱブログランカー内でも投票できるだけに、恐らくブロガーさんの投票なんだろうなぁ。
  『そもそもWIN5を買わない』も票を得ている。」
弟「やっぱ当たらない馬券なんですね。ブロガーさんが買わないって言ってるんだから・・・」
俺「へ?」
弟「わ☆ヤナ予感☆」
俺「当たる予想売りにしてる人なら、
  荒れた三連単当てるより楽だと思うけどなぁ。」

弟「きちゃった☆」
俺「1レースあたり、一着の買い目を3点選べばいい。そう言われたら、なんとなく当てられる気がするだろ?」
弟「うん。一気に可能性が増します。」
俺「実際買い辛いよねぇ。3点×5レースで729通りですわ。一点辺り100円でも72900円ですわ。」
弟「・・・」
俺「こういうとこで勝負できねぇからコイツラツマンネェんだよなぁ。」
弟「お前がやれ。」
俺「ヤダよ。自分で買えない馬券言ってもしょうがねぇだろ。当ててるヤツらは豪邸持ってキャッキャしてる
  んだろ?10億稼いだとか言ってるんだろ?わぁー♪楽して稼いでるんだぁ♪スゴーイ♪・・・
  俺はアカチャンかよ!!!!!」
弟「それちょっとイイですね。三村っぽい。」
俺「そういうワケで、WIN5ってのはハイリスクな馬券だと思われがちだ。俺も当てたことは無い。」
弟「難易度高いですよねぇ。」

★尚更なんであんの?この選択肢

俺「ぶっちゃけますけどね、『ある』に一票入れたのは俺です。」
弟「!!」
俺「いやねぇ、自分の予想を信じられなくなる時ってあるんだよねぇ。あったんだよ。うん。
  忘れもしないわ、天皇賞の日だ。」
弟「ああ、師匠は◎にオルフェ、もしも負けるとすればゴールデン、ナムラ、そしてビートブラックだと・・・」
俺「俺はあの日、初めてランダムさんを一点買った。」
弟「よりによって過ぎる・・・」

俺「ランダムさんは、天皇賞だけ当てた。」

弟「あった、そんなことあった(泣)」
俺「他のレースはカスりもしなかったが、もしもランダムさんで当てたら確実に二億だろうな。」
弟「でも投げずっぽう過ぎますよ。」
俺「それはそれでイイだろ。宝くじとしては面白いだろ。」
弟「!?」
俺「いいか、先刻のアンケートには意見てモノがある。」

★無いの人・・・「自分が予想しない馬券は全く存在価値無しだと思います。これでは宝くじと同じです」「僕もなんであるのかと思います」

★あるの人・・・「まともに考えてもWIN1終了…ならばランダムでと…」

★WIN5を買わない人・・・「働け・・・・ 」

俺「この様に各々の意見は様々だ!!意見を初めて集計して驚いちゃったよ!!」
弟「・・・」

俺「パトラッシュ、
  僕スッゴク気持ちイイんだぁ。今。」


弟「一旦切りまーす。ドウドウドウドウ。」


※ギブ
banner1.gifbanner1.gif
ランキング応援クリックよろしくお願いします!!





[ 2012/07/28 01:04 ] その他 | TB(0) | CM(2)

ノースクイーンカップの結果は振り返らない

俺「競馬は負けたがスペインに勝ったぞ!!」
弟子「師匠が勝ったワケじゃない・・・つーか競馬ハズしてるし・・・」
俺「幸先イイねぇ、五輪ピック。」
弟「女子サッカーも勝ちましたしね。でもスペインに勝てるとは思わなかったなぁ。」
俺「ホントだよ、どっちの試合もヒヤヒヤしたけど。今回のスペイン戦は重みがあるな。」
弟「セットプレイからの得点で、それを何とか守り切った形ですね。」
俺「ボールの支配率はスペインの方が高かっただろうな。それだけに後半、目に見えてイライラしてたよね。」
弟「『それファウルだよ!!』ってプレイ多かったですよね。」
俺「完全に荒くれてたよな、スペイン。意地の見せ方が間違ってた。やっぱ日本を格下に見てたんだろうな。」
弟「あの大津のゴールは大きいなぁ。」
俺「地味なシュートではあるが、ああいう所でキッチリ決めるのはとても重要。」
弟「結果になってますからね。」
俺「結果は出てないけども、永井って選手は面白いなぁ。」
弟「決定的なところでハズしてましたよ?」
俺「誰がボール持ってても追いかけた挙句、終了間際バテバテだったんだぜ。
  ゴンを思い出すわぁ。ああいう選手は必要だよ。」
弟「ゴンさん・・・」
俺「犬みてぇだったよな。」
弟「・・・」
俺「サッカーやってる最中にさ、犬がグラウンド入ってきてボール追い掛け回すんだよ。キーパーが持ってても
  ハァハァ言ってさ。そんな感じだったよね、永井選手は。」
弟「ホメてるの?」
俺「当たり前だろ!!
  真剣な試合に犬が入ってきたらイヤだろ!!
  そのイヤな感じを相手に与えてるんだぞ!!」
弟「物は言い様ですね。本人が万が一見ても絶対喜びませんよ。」
俺「そういうキャラだから、シュートが入らなくてもギャグになるんだ。勝ったからこそとも言えるが。
  というわけで。」

ノースクイーンカップ結果
1着 ショウリダバンザイ
2着 サクラサクラサクラ
3着 ビューティーリヨ


俺「ショウリダバンザイでした。」
弟「おちてない。」
俺「門別なんて二度とやんねぇ。」
弟「聞き飽きた。」


※イイ名前の馬が、イイ時に勝った。それでヨシ。
banner1.gifbanner1.gif
応援クリックよろしくお願い致します!


※アンケートご協力のお願い
 下記アンケートを本日締切ります。記事の参考にさせて頂きますので、ご協力よろしくお願い致します!!



[ 2012/07/27 02:12 ] 結果 | TB(0) | CM(2)

ノースクイーンカップの予想

俺「いきなり関係無い話ししていい?」
弟子「ダメです!!」
俺「最近中国ドラマの『三國志』見てるんだけどさ。」
弟「スルーされた・・・」
俺「前に折笠騎手の観察日記で使った写真、そのドラマの曹操なんだよね。」
弟「言ってましたね。」
俺「あの画像引っ張ってくる前にさ、試しに関羽で画像検索したんだけどさ。」
弟「関羽。」

俺「良い子は絶対に関羽雲長で画像検索すんなよ。」


弟「・・・?」
俺「三國志の関羽どころか、クレムリンの関羽も出てこねぇからな。」

関羽3匹
※漫画「クレムリン」の関羽。三匹とも関羽。ロシアンブルーの関羽。キャワイイ関羽。

俺「じゃ、予想に移ろう。」
弟「無駄に気になるわ!!」

★グランダムジャパンの古馬レースです

俺「グレードレースっつっても賞金低いんですけどね。」
弟「そうなんですか?」
俺「一着賞金300万なんだもんなぁ。中央未勝利戦以下だ。」
弟「その割にはメンバーが、なんかイイ感じに見えますけど。」
俺「ホッカイドウ競馬においては高額賞金レースだからねぇ。」
弟「そもそもグランダムジャパンって何なんですか?」
俺「地方競馬の女王を決めるレースだな。様々なシリーズに別れ」

弟「クラーベもミーチャンも出ないのに?」
俺「言うなよ!!!!!」

弟「おっかしいなぁ。」
俺「一応クラーベセクレタは対象レース走ってるんだぞ。川崎のスパーキングレディ。」

弟「中央馬勝っちゃったじゃん。」
俺「言うなってば!!!!!」

俺「・・・色々あるが、とりあえず予想するぞ。」
弟「ショウリダバンジャーイ。」
俺「名前勝手に変えるなよ!!」
弟「正直南関で見たことある馬以外はクラキンコしかわかんないっす。」
俺「その二頭。ショウリダバンザイクラキンコ、それにサクラサクラサクラ。この三頭で組み合わせれば
  いい気がする。」
弟「固そう・・・」
俺「穴があるとすれば三着だなぁ。無駄に点数増やすのもヤダな。」
弟「正攻法ですね、随分。」
俺「荒れないとは言い切れないのよ。園田のマンボビーン、吉原騎手のハーミアあたり、食い込みありそう
  な感じがするんだけれども。」
弟「ボクはガチガチでもこの一点にしますよ。」

◎ショウリダバンザイ
◎クラキンコ
◎サクラサクラサクラ

三連複 500円


俺「なるほどな。」
弟「3倍いきますかね?」
俺「ビミョーだねぇ。」
弟「師匠どうすんです?」
俺「多分こう。」

◎サクラサクラサクラ
○クラキンコ
▲ショウリダバンザイ
▲ハーミア

◎→○→▲ 三連単2点


弟「攻めるなぁ・・・」
俺「こうでもしねーと、いつぞやの
  複勝オッズ超えられねーもん。」

※このブログを始めて二ヶ月になりますが、最高的中配当は29.8倍の複勝です・・・

弟「まず当てることだと思うんですけど・・・」
俺「何もワザとハズしてるワケじゃないんだぜ?いつだって超真剣だもん。」
弟「だったら買い目の動機がオッズに左右されないでしょう?」
俺「鋭いこと言わないで!!」


※何気に楽しみなレース。でも門別で当たった試しが無ぇ。
banner1.gifbanner1.gif


[ 2012/07/26 01:53 ] 地方競馬予想 | TB(0) | CM(0)

湖の妖精「あなたが落としたのは、この銀のオスプレイですか?それともこの茶色のガブスレイですか?」シロッコ「いいえ、わたしが落としたのはカトンボです」

オスプレイ

弟子「書くことないなら無理矢理書くなよ!!」
俺「いや、やっぱ毎日やらないとねぇ。色々鈍るから。」
弟「競馬全く関係ないじゃん・・・」
俺「競馬の事ばっか考えてたら、クラスの話題についていけなくなっちゃうよ。流行の番組も抑えて
  おかないと。あるだろ?そういうこと。」
弟「せめてスポーツ繋がりでイチローのヤンキース電撃移籍の話とかした方がイイと思うんですけど。」
俺「あの会見良かったよなぁ!!」
弟「あんたタイトル言いたかっただけだろ!!」

俺「というワケで今日は流行語大賞候補になるであろうオスプレイを語るぞ。」
弟「ホントにするんだ。」
俺「オスプレイとは大気圏内外で活動可能な可変形MSである。主力装備は肩部にあるメガ粒子砲と
  携行装備であるフェダーインライフル・・・」
弟「それはガブスレイだ!!!!!」

ガブスレイ
※強いのに地味なガブスレイ

弟「本文にまで引っ張りやがって・・・」
俺「じゃあ真面目に政治的な面から見て、オスプレイは何故危険なのか?という話をしようじゃないか。」
弟「本当に?」
俺「ああ。でもさ、見れば『コイツは配備されたらヤバイ』って一目で解るよな?」
弟「まぁ、なんつーか斬新な形っつーか・・・」
俺「斬新なんてモンじゃねーだろ!!イタ車が空飛んでる様なもんだぞ!!」
弟「そんなに?」
俺「もしもあんなもんが飛んでてだよ?俺が戦闘機のパイロットでテスト飛行で出くわしたとするじゃない。
  俺の中の正義が、指示を待たずに撃墜するぞ。」
弟「何故にそこまで・・・」
俺「いや危ないんだって!!お前オスプレイ見たことあるだろ?テレビとかで!!」
弟「ありますけど・・・よく落ちるって言ってるけど、どう危ないのかイマイチ・・・」
俺「こんなだぞ!!危ないに決まってるわ!!!」

オスプレイ!?

これもオスプレイ!?

弟「コレはオスプレイではない。」
俺「コレはヤバイ。こんなのが12機も居るんだぜ?
  使徒かよ!!ATフィールド全開かよ!!」
弟「オスプレイを擁護するつもりはサラサラ無いですけどね、間違い過ぎです。」

本物のオスプレイ
※これが本物のオスプレイです

弟「コイツですよ、コイツがオスプレイです。」
俺「ふーん。何でよく落ちるの?ノーマット効いちゃう感じ?」
弟「よく理解してないのに、題材にしたの・・・?」
俺「いや、俺よりよっぽど詳しい人達が一杯記事書いてる
  から、別に書かなくても良かったんだけど。」

弟「やっぱタイトル言いたかっただけだろ!?」


※真面目なニュースは真面目に書いてる人のトコで読みましょう。とりあえず導入は早い気がする。
banner1.gifbanner1.gif
ランキング応援クリックよろしくお願いします!!


[ 2012/07/25 01:15 ] その他 | TB(0) | CM(0)

一騎当千 折笠騎手観察日記

俺「先日7/16~20にかけましてアンケートを実施致しました。」
弟子「どんなアンケートですか?」
俺「『折笠騎手の2勝目は?』ってヤツ。」
弟「・・・」
俺「9件もご返答頂きまして、ご協力まことにありがとうございました。内1件はオレだけど。」
弟「どんな結果だったんですか?」
俺「こんな結果でした。」

折笠アンケート1

弟「あぁ・・・」
俺「ちなみに1番に入れたのは俺です。」
弟「アレ?6つしか票が無いですよ。9件の返答があったんじゃないですか。あとの3票は?」
俺「・・・実はもう一個回答項目があり、それが3票を得てしまったんだ。」
弟「得てしまった?」
俺「・・・コレだ。」

折笠アンケート2

弟「うわぁあぁ・・・」
俺「俺は国民的アイドルなんだと思っていたが、念の為この項目を用意したらこの有様。」
弟「いや、そんなもんでしょ。」
俺「過去3回に渡り観察日記をつけ応援してきたが、ここは一つ・・・」
弟「一つ?」

俺「改めて折笠騎手がどんな男なのか、説明させて頂こう。」


名将折笠騎手

 そのデビューは2001年の6月。つまり現時点で11年のキャリアを誇る。この間での騎乗数はおよそ1000回にも昇り、勝利数は1度。まさに文字通り一騎当千の活躍を見せる浦和の怪物である。
 現時点で『最初で最後の勝利』となったのは2007年の12月。つまりデビューから6年は未勝利、この勝利からおよそ5年を経た現在に至るまで二度目の勝利は無い。その手腕は南関の猛者どもからすれば脅威であり、各々が

 「かの者の手腕を以てすれば、止められぬ馬など天下に或らず。赤兎馬すらも跪くに相違ない。」
 
 と、感嘆すると同時に、畏怖の念を持ち続けている。
 騎手であると同時に浦和レッズの熱烈なサポーターとしても知られており、上記の写真は浦和を応援している光景を収めたものである。猛々しいことこの上ないと言えよう。

弟「おかしいです。」
俺「へ?」
弟「何だコレ、何だこの写真!!」
俺「折笠騎手じゃん。」
弟「どうしてこうなった・・・」
俺「合ってるだろ?」
弟「言い回しだけで凄そうに思わせるなよ!!大体コレのドコが一騎当千なんだよ!!」

俺「『一騎(勝利)は千回の挑戦で成る』
  って意味じゃなかったっけ!?」

弟「全然違うわ!!!!!」

※過去3回日記書いてます。よろしければ最初からお読み下さい。カテゴリの「オリィ」ってところです。
 ちなみに写真は三國志の曹操でした。すいません。


★先週の浦和開催を振り返ります

俺「先週の前半3日が浦和開催。出番ですよ。」
弟「ボクもあのアンケートだったら『いやもう勝てないって!!』に投票するな。」
俺「一緒に応援しようよぉ。ねぇいいじゃぁん。応援しようよぉ。」
弟「アンタが一番折笠騎手を侮辱してねーか!?」
俺「とんでもない。があるから見守る、だから色々知ることができるのだよ。」
弟「信用できねぇ・・・」
俺「じゃあ早速振り返りましょう。」
弟「アレ?かいつままないんですか?パッと終わるんじゃないんですか?」
俺「何言ってんだ君は。」
弟「ここのところ、かいつまんで一気に回顧してたじゃん。」
俺「今日はしません。」
弟「え!?それってもしかして・・・」

7/16(月)
9R ニシノオニテツマル 9頭中9番人気
12R ナムラストリーク 11頭中11番人気


俺「初日から二鞍も騎乗だ。」
弟「どっちも聞き覚えあるし、どっちもやっぱり最低人気じゃん・・・」
俺「ここは相変わらず、冨田厩舎の出走手当確保っぽい内容に思えるだろう?」
弟「・・・その言い方、もしや初日で!?」

9R 7着
12R 9着


弟「いつも通りじゃねーか!!!!!」

7/17(火)
7R ファルファリーナ 11頭中11番人気
8R マキシムトパーズ 10頭中10番人気


俺「この日も二鞍騎乗だ。」
弟「やっぱり最低人気だ・・・」
俺「でもさ、二頭ともこの日記やり始めてから初めて出てくる名前の馬だろ?」
弟「そりゃそうですけど、やっぱ最低人気になる理由がある馬だから、折笠Jが乗るんでしょ。」
俺「バカにしやがったな・・・
  じゃあまずは7Rの結果から見てみようじゃないか!!」

浦和二日目7R

弟「!!!!!」
俺「4着ううううううあああああ!!!!!」
弟「こ、コレは一体・・・」
俺「おおおおおおおあああああああ!!!!」
弟「落ち着け!!」
俺「ふう、スマン。複勝は毎度買っているのでな。思い返すと嬉しいやら悔しいやら・・・」
弟「この日記やり始めてから、初の掲示板ですね。」

俺「2月以来だな。」
弟「半年近く賞金ナシかよ!!」

俺「この日はノリノリだ、そう思ったね。」
弟「次の8Rも期待が持てますね!!」
俺「さぁ、期待の8Rの結果がコレだ!!!」

浦和二日目8R

弟「いつも通りじゃねぇかああ!!!!!」

7/18(水)
7R ナムラブユウデン 11頭中11番人気
11R コスモレッドアイ 8頭中8番人気
12R ドレスアフェアー 8頭中7番人気


俺「おお、なんと三鞍騎乗だ!!」
弟「見慣れた名前になってきた三頭だ・・・」
俺「お手馬だな。」
弟「でも、三鞍あると『もしや・・・』って思えるようになってきましたよ・・・」
俺「いいね!!期待できるだろ!!応援しようぜ!!」
弟「そうですね。こんな形だけどせっかく折笠騎手を知ることができたんだから、ボクも応援しますよ!!」
俺「よし!!じゃあ、早速かいつまむよ!!」
弟「!!!!!!!!!!」

7R 10着
11R 8着
12R 7着


弟「やっぱもうヤダぁぁああああ!!!!!」

※現時点の折笠騎手成績表で本日はシメ。カッコイイだろ!!
折笠成績0723



※本当に応援してるんだよ
banner1.gifbanner1.gif
ランキング応援クリックよろしくお願いします!!

[ 2012/07/24 00:09 ] 折笠騎手観察日記 | TB(0) | CM(2)