俺「唐突ですが、皆さんは臭いですか?」弟子「いきなり無礼者全開ですね・・・」
俺「いやね、よく言われるんですよ。競馬場や競輪場は臭いと。」
弟「師匠は大丈夫なんですか?」
俺「俺が臭いワケねーだろ。スンスン・・・」
弟「嗅いでる・・・」
俺「鮎のにおいがする。」弟「・・・鮎が好物の読者さんに謝罪しなさい。」
俺「すいません、鮎は俺みたいなニオイです、ごめんなさい。」弟「違う!!!」
★やあみんな!!公営ギャンブルは不潔なイメージ持たれてるんだぜ!!俺「
ジャパンダートダービーも間近に迫り、実際に大井に足を運ばれる方も多いでしょう。」
弟「大井競馬場ってすごいキレイですよね。」
俺「でも、行ったことの無い人は『ホントにぃ?』ってイメージなんだよ。」
弟「それってつまり、
オジサンが多いってイメージから?」
俺「おじさんが多いのはイメージじゃなくて事実だろ。もっと厳密に言えよ。」
弟「じゃあ思いっ切り言いますよ。
汚いオジサンが多いってイメージ。」俺「ふむ。そうだな。」
弟「やっぱそのイメージがあるからなぁ。」
俺「いや待てよ・・・」
弟「?」
俺「それもイメージじゃなくて事実じゃん!!」弟「アウチ!!」
俺「いやいや、
汚いは違うな。毎日お風呂には入っているハズだ。」
弟「じゃあ何で汚く感じるんですか?」
俺「・・・君の方が俺よりヒドイこと言ってる気がするよ。」
弟「?」
俺「つまりだね、うん、競馬競輪に集うジェントゥルメンに提言させてもらいたい。」
弟「理由がハッキリしてるんですか?」
俺「勝負服で行きましょうよ!!」弟「騎手の格好したオジサン達がイッパイ居たら、ボク気持ち悪いです。」
俺「お前は黙って
浅草ウインズで隅田川から這い上がってきたゾンビみてぇな人種に蹂躙されてこい。」
弟「!!」
俺「競馬場に何しに行くんだ!?ボーっとしに行くのか!?ただただ馬を応援しに行くのか!?
あ、馬を応援する為だけに行くのは俺が許す!!でも大半は違うよな!?
勝負しに行くんだろ!?!?」弟「スゲェ無理強いだなぁ・・・」
俺「ここぞって時の為の、とっておきの衣装で挑めよ!!騎手の勝負服より意味合い重く取れよ!!」
弟「でも
タキシードとかで来られましてもねぇ。」
俺「お前は黙って
浅草ウインズで隅田川から這い上がってきたゾンビみてぇな人種に蹂躙されてこい。」
弟「二度目・・・」
俺「まぁ、ここぞって時の衣装なんて言うとそうなっちゃうかもしんないけどさ、服装が汚らしいからそういう
マイナスイメージが沸くのさ。」
弟「オジサン達が何着ようが、イメージ変わんないと思うけど。」俺「変わるわぁ!!!!!」弟「怒られたよう・・・」俺「何もだな、LEONとかの雑誌みたいな格好しろなんて言ってないの。強いて雑誌挙げるならライトニング。」
弟「所さん。」
俺「所さんカッケェけど高そうな服着てないっしょ。いや高いんだろうけどさ。」
弟「うん、所さんは臭くなさそう。いいニオイもしなさそうだけど。」
俺「今回君面白いねぇ!!」
弟「所さんみたいな格好が、全てのオジサンに似合うとは限りませんよ。」
俺「そう。それはその通り。だから言いたいのはね、
競馬しに行く時の為の、自分で自分がカッコイイと思える衣装を用意しようってコトだ!!」弟「オジサン達はこの意見には乗らないと思うなぁ。」
俺「何でだよ!!」
弟「メリットが無い上に、
『そんな金あったら馬券買う』って言いそう。」俺「おお。イイとこ突いてくるね。すげー言いそうだわ。」
弟「でしょ。」
俺「ぶっちゃけるぞ、当人にメリットは無いと言える。」弟「だよねぇ。」
俺「ただねぇ、公営ギャンブル衰退してるじゃん。そこをさ、なんとかさ、
しようとだね・・・」
弟「語尾が弱くなってますよ。」
俺「・・・汚らしいイメージを払拭したいのだよ、それが客にあるんなら、同じ顧客が解決せねばなるまい!!
俺が浦和競馬場をナンパスポットに変えてやる!!」弟「・・・何故浦和?」俺「オリィをモテモテにしてモテモテ王国を建国するのダ。」弟「・・・」俺「つーわけで後編はジャパンダートダービー終了後日!!
明日はジャパンダートダービーの予想です!!
具体的にどんなファッションがイイかお教えします!!」弟「今日やんなきゃ意味無いと思います・・・」俺「ソレ言っちゃダメ。」※自分で書いててこんな長くなるとは思わなかったっていう。
人気ブログランキングへ
http://tiltowait0hit.blog.fc2.com/blog-entry-40.html競馬場には勝負服で行こう!! ~前編~