fc2ブログ





桜花賞の予想と、これからグランドナショナル観戦

NZT 結果
1着 エーシントップ ←俺切った 弟子○
2着 レッドアリオン
3着 ストーミングスター

俺「弟子ちゃんね、皐月賞でロゴタイプに◎打たないでね。」
弟子「!!!!!」

俺&弟子◎ = ゴットフリート = スタート直後躓いて、道中わやわやで9着

俺「久しぶりに呪いが炸裂した感じがした。まぁ雨もダメージでかいけど。」
弟「ゴット君大丈夫かな・・・道中かなり揉まれ倒してましたよ。」
俺「やぁぁ、ちょっとスタート直後の躓き方もガクンって感じだったから心配。」
弟「前残りだったけど意外な展開だったなぁ・・・エーシントップ、この勝ち方は収穫なんでないの?」
俺「ハナに立たず、前を見ながらのレースでキッチリ前を捉えた。まぁ何というか・・・
  これが内田騎手と戸崎騎手かなぁと思った。」
弟「メインでやっちゃうトコロがね・・・」
俺「馬場状態に変更は出なかったけども環境としてはタフさが求められる状態だったように思えるんだよなー、雨風
  結構強まってたでしょ。こういう所も結果に出ると思うんだよな。」
弟「あるかもねぇ。」
俺「レッドアリオンなんかも出遅れ気味にスタートしてるのよ、でもすぐに立て直せて先団に付けれたじゃない。
  あの辺は川須騎手の積極性+レッドアリオンて馬のタフさだと思うんだよな。アグネスタキオンの子ってさ、
  繊細なイメージもあるけど悪天候や馬場悪化にも強い印象あるんだよね。」
弟「そう言えば阪神牝馬Sのサンドオブハート、イチオクノホシもタキオン産駒か。」

阪神牝馬S 結果
1着 サウンドオブハート ←弟子◎
2着 イチオクノホシ ←俺○
3着 クィーンズバーン ←弟子▲
4着 ハナズゴール ←弟子◎

俺「こっちも天気荒れてる中でのレースだったでしょ。馬場状態の変更は出なかったけど、馬場は湿った状態だし
  雨風が強くなっていた。後付けではあるけどこういう影響がプラスに出る馬って、やっぱり居るよねぇ。」
弟「言ってることの割にはね・・・」

俺◎ = メイショウデイム = シンガリ

俺「いぇあ!!」
弟「『いぇあ』じゃありませんよ!!」

俺「まぁゴット君は残念だったけども、阪神牝馬は桜花賞の予習と思っておこうか。」
弟「レースの時間には晴れそうですけど、馬場がどうなるかですよね・・・」


★本番までに馬場はどうなる?牝馬クラシック第一弾、桜花賞

俺「今夜一杯振り続けるんだろ、そんで明日も残る感じだからな。そんな中での11レース目だ、渋るのは必至。」
弟「どれだけ馬場が荒れるかですよね・・・」
俺「結構勢い良く荒れると思うよー。泥んこ桜花賞だな、キャットファイトだ。
弟「何でもキャットファイトにするな!!」
俺「そうなると内側がボコボコになり、外側が伸びる様になる。内を通るとスタミナロスが考えられるな。」
弟「ふむ。」
俺「普通に考えたら外差しだね、狙いやすいのは。それか伸びを欠く馬場状態での前残り。」
弟「そういう馬場状態ならクロフネサプライズが血統的にも押し切れそうだ、ユタカさんだし本命でOK!!」
俺「俺もねー、今回期待したいのはこういう決着なんだよ。」

こういう決着→rankbanner-A-1.gif←25位くらい

弟「そ、そっちもあるのか・・・」
俺「乗り替わりになっちゃって急遽産まれたチャンスだね。この決着は見たい。馬連買っておく。」
弟「へ、でもこれは希望ってことで予想ではないってことだよね?」

俺「予想は全っ然違う!!」

弟「・・・えーと、希望の方に4頭の馬が居るじゃないですか。」
俺「全部予想からハズれる。」
弟「マジで・・・?」
俺「どっちで考えてもクロフネサプライズは切り辛いよな、外差しを振り切る先行力は充分持っていそうだし、何より
  父クロフネ、これが大きい。パワーの要る馬場が歓迎される血統だ。」
弟「うん、ダート短距離でも強いよ。」
俺「だがしかし!!クロフネサプライズは
  重馬場が苦手と判断させてもらおう!!」

弟「!!!!!!!」


俺「走り方自体はねー、細かく速いストライドでイイとは思うんだ。一歩一歩が軽快だし、チューリップ賞も余力
  たっぷりの勝ちに思える。ただねぇ・・・前脚同士の幅が狭いんだよ、走る時に。」
弟「は、はぁ・・・」
俺「バランス取るのが滑る馬場だと大変そうに見えるんだよなぁ。多少ガニ股ぐらいな方が重馬場では安定すると
  なると、クロフネサプライズは走りがキレイ過ぎるんだ。」
弟「なんか最もらしいこと言ってるけども・・・」

俺「完全に自己流の憶測ですけどね☆」
弟「やっぱしそうだった!!!!!」


俺「まぁもう一個言わせてもらうなら、母父トニービン。この血が重馬場適性に水を差すことも考えられる。カレン
  チャンが似た様な血統だが重馬場で負けてたな。遠征帰り初戦だから何とも言えんけど。」
弟「不良馬場の鬼ルーラーシップは母父トニービンでしょうが。トランセンドだってそうでしょ。」
俺「うん。」
弟「大丈夫じゃん。」
俺「うん。」
弟「うん、じゃねーよ!!」

俺「まぁ切る理由も買う理由も屁理屈みたいなもんだ。メイショウマンボもキレが活きないと踏んで切っちゃうし、
  クラウンロゼも遠征嫌って切っちゃうし、レッドオーヴァルはタキオン産駒で重実績あるけど距離が合わない
  って切っちゃうし。」
弟「人気馬になりそうなところ軒並み切ってきたな・・・」
俺「もうね、明日は泥んこ馬場でどの子がどれだけがんばれそうか。そこを考えたらこうなった。

◎サマリーズ
◎トーセンソレイユ
▲ウインプリメーラ
▲ジーニマジック

三連単◎1,2着→▲3着 馬連ボックス


弟「なんでだーーーー!?」

俺「サマリーズは今回やってくれるさ、コース最内がダートみたいになるだろ。前走は加速に全くついていけ
  なくて失速して思いっ切りシンガリ負けしたけど、あれはレースやめた様なもんだから。前につけられるんだ
  ってのが解っただけでも収穫だわ。」
弟「トーセンソレイユは解りますよ、無敗の良血ですもんね。」
俺「あー違う違う!!不良馬場って言ったらネオユニヴァース
  産駒だなーって思ったからだよ!!」

弟「角度が違ったーーー!!!!!」
俺「確かに改めて見ると、ソレイユ以外は普通じゃ買えんよな・・・
弟「同じダート経験者でもティズトレメンダスの方が成績イイでしょうが。」
俺「名前が言い辛ぇんだよ!!!!!」
弟「理不尽だーーーー!!!!!」

俺「それに枠だよ枠。サマリーズにはぐっちゃぐちゃに荒れた所を思い切って行ってほしいな。」
弟「▲二頭もなんだかなぁ・・・」
俺「こういう時こそ相手なりの出番。いつの間にか居る、なんだか粘ってる、そういう感じの馬。」
弟「ウインプリメーラ残せてクロフネサプライズ切れる理由が知りたいわ・・・」
俺「さっき説明したろーが。」
弟「納得できるか、あんなもん。」
俺「ちなみに逃げると思う?ユタカさん。」
弟「どうだろ、前には行くでしょうけど。」
俺「ユタカさん、G1で逃げ打つとロクなコトしねぇぞ。」
弟「・・・」
俺「ホラ怖い。」

弟子予想
◎クロフネサプライズ
○クラウンロゼ
○ウインプリメーラ
○ローブティサージュ

三連単◎1着→○2,3着 馬単◎から


弟「それでもユタカさんを信じる!!!!!」
俺「!!!!!!」
弟「基本前残りって判断なので、対抗は穴っぽくしました。ローブティサージュもいい位置に付けたら巻き返し
  ありそう。ウォーエンブレムは波乱を呼ぶ血統ですよ。」
俺「あれ!?前残り予想なのにサマリーズ切っちゃうの!?」
弟「いらんわーーーーー!!!!!」



★さて、これからグランドナショナル見るよ!!

俺「っつっても、日本じゃあんま馴染み無いよな。」
弟「そうだね、障害競走自体が地味な印象だし。」
俺「まぁグランドナショナルってどんなレースなの?と聞かれたら、こう答えときゃ間違い無い。」

・世界一長くて過酷な障害競走
・世界で最も盛り上がるG3
・何頭走ってるのか解らない
・動物愛護団体の批判の的


弟「なんだこの印象は・・・」
俺「えー、まず距離と障害数ですけどね、
  距離7,242m、障害飛越30箇所だそうです。」
弟「!!!!!!」
俺「そんな環境に毎年40頭程出走し、半分ぐらい落馬します。」
弟「!!!!!!!!!!!!」
俺「そりゃ動物虐待呼ばわりされるわ、多くの競走馬がこのレースで命を失っている。はっきり言って競走馬を愛し
  競馬を見ている人は目も当てられない残酷な競走と言えるだろう。」
弟「でも、英国では障害競走が盛んなんですよねぇ。」
俺「馬術と競走が組み合わさった高貴な競技と見られている。その最高峰に位置するのがこのグランドナショナル。
  ここでの勝利は英国競走馬にとって最高の栄誉なんだ、過酷さがそれを更に際立たせているというか。」
弟「ちょっとまって。」
俺「何だ?」
弟「さっきG3って言ってませんでしたっけ・・・?」
俺「おう、G3だぞ。」
弟「なのに最高の栄誉・・・?」

俺「G3じゃねーとハンデ戦にできねぇんだよ。」
弟「スゲェ理由が出た!!」

俺「まぁ条件がもう狂気に満ちてるからな、G1にできないんだよ。」
弟「ヒデェ・・・」
俺「あんまり日本じゃニュースにならんけどな、英国ではレースの度に高視聴率を誇る名物競走なわけだ。そして
  なんだかんだ言いながらも観戦者は内心ハプニングを望んで見ていると思う。
弟「あんまりだ!!」
俺「いや、あくまでこれは俺の推測なんだけどもな。そういう節は感じられるんだよな、全頭無事に完走しました=
  今年のグランドナショナルはつまんなかったなってなってしまう感じ。」
弟「ええー、そうなのかなぁ・・・」
俺「ほら、なんかさー、英国貴族独特の残酷なイメージってあるじゃない。
  生きた子ジカをワニに喰わせてヒャッヒャッヒャみたいな。」
弟「英国を敵に回すなぁぁぁああ!!!!!」
俺「当然俺は全馬完走を望むよ。」
弟「そうだよ、そうじゃなきゃダメだよ。」
俺「そんな無茶苦茶なレースではあるが、馬券の売上高は世界最高を誇るのだそうだ。」
弟「・・・マジで?」
俺「うん、そうらしいよ。」
弟「えーと・・・今年は何頭出走するの?」

俺「40頭。」
弟「当たんないでしょ!?」


俺「どういう馬券システムかは調べてないけどさ、宝くじみたいな感覚の馬券もあるみたいよ。要するにお祭り
  みたいになってるんだろ、英国最大の競馬の祭典なんだから。」
弟「予想とかしないのかな。」
俺「そりゃ予想して買える馬券もあるだろ。俺は予想するぞ。
弟「向こうの障害馬知ってるの!?」

俺「名前と勝負服のデザインで決める!!」
弟「わかりやすぅい!!」



さぁ、みんなもグランドナショナルを予想しよう!!
John Smith's Grand National Chase (Grade 3 Handicap) 出馬表


俺「よし、俺はなんとなくこの二頭を応援するぞ!!

オンヒズオウン

ソル

弟「勝負服渋い!!」
俺「名前もシンプルでカッコイイぞ、多分強い!!
弟「ふっふっふ、ボクの選んだ子の方が強いデスヨ。」
俺「あら、お前も選んでたのか。」

インペリアルコマンダー

ミスタームーンシャイン


弟「ゆけぃ!!インペリアルコマンダー!!」
俺「随分中二臭いのとオッサン臭い名前の馬を選んだな・・・」

弟「ええ!?だってインペリアルコマンダーですよ!?メッチャ強そうじゃん!!」
俺「ギャップがヒデェよ、何で片方がインペリアルコマンダーで、
  何でもう片方がミスタームーンシャインなんだよ・・・」
弟「哀愁がある馬ですよ、きっと。」


俺「まぁそういうワケでね、このグランドナショナルは日本時間の本日24:15に発走予定です。ニコ生とかでも見れる
  と思うよ。」
弟「みんな無事に走って欲しいな。」
俺「そうだな、一頭も落馬せずにゴールしたら、それはそれで快挙だし。
弟「そんなコトが快挙になっちゃうのもどうかと思うけども・・・」
俺「みんなで全馬完走を祈りましょう!!」




※バナーで遊ぶのが最近楽しい



まぁ、とりあえずクリックすると喜びます

[ 2013/04/06 22:10 ] 中央重賞予想 | TB(0) | CM(14)

NZTと阪神牝馬Sの予想と・・・

★非社台の巨星逝く・・・Brian's Time forever

俺「まず予想の前に、どうしても触れなければならない悲しい話題がありますね。ご存知の方も多いでしょうが、
  大種牡馬として一時代を築いたブライアンズタイムが4日午前、事故による骨折の為に亡くなりました。」
弟子「・・・」
俺「悲しいね、お前大好きだったもんね、ブライアンズタイムじいちゃん。」
弟「凄い元気なおじいちゃんだと思ってたのにね・・・」
俺「年齢は28歳。今年も種牡馬として仕事をしていたそうだ。かつての大種牡馬ノーザンテーストも同年齢まで
  種牡馬として活動していたそうだが、この年齢は大往生だよ。予期せぬアクシデントというのは悲しいけれど、
  後継種牡馬も居るしこれからデビューする子だっている。活躍を見守ることで我々の供養とさせて頂こう。」
弟「そうですね、タニノギムレットやマヤノトップガン、それにフリオーソだって居る。ここから更に凄い馬が出てくる
  かもしれないし。」
俺「現状、父系として孫になる後継種牡馬はまだ居ない。ここが鬼門なんだよな、日本の競馬界は。タニノギムレット
  はウオッカという名牝を出したけれども牡馬では現状スマイルジャック、セイクリッドバレーが筆頭だ。失礼だろう
  が恐らく彼らでは後継種牡馬になれない。日本に長いこと根付いた血だ、繋げられる子の誕生を期待したいな。」
弟「そうだね、やっぱり父系として残ってほしいな。」
俺「ここが日本が血統墓場と言われちゃうトコなんだよな、父系がひ孫以降に続かないっていう。」
弟「そうなんですか?」
俺「サンデーサイレンス系は安泰な感じするけど、そもそもが多すぎちゃうからね。国産で長く種牡馬として続いた
  近年の血統の代表例が以下。」

※スタートは輸入種牡馬
ノーザンテースト → アンバーシャダイ → メジロライアン → メジロブライト → なし
パーソロン → メジロアサマ → メジロティターン → メジロマックイーン → なし
テスコボーイ → サクラユタカオー → サクラバクシンオー → ショウナンカンプ(グランプリボス) → ?
etc・・・

俺「父系での繋がりが途絶えてしまうんだよな、ブライアンズタイムも最早立派な系統の一つだ。トニービンと共に
  優秀な孫が望まれるね。トニービンは孫にG1ホースは居るんだけど・・・」

トニービン → ジャングルポケット → オウケンブルースリ、トーセンジョーダン、ジャガーメイル

俺「ジョーダンは良さそうだけどなぁ・・・」
弟「途絶えないでほしいね、時代を作ったんだもの。」
俺「そうだねー、独自血統としてブライアンズタイムは生き残って欲しい。これだけ長く日本の競馬を支えたんだ、
  ここはノーザンテーストが残した4代目後継馬に追いついて尚且つもっと長く続いてほしいね。」
弟「きっと大丈夫ですよ。」
俺「そもそもブライアンズタイムという種牡馬が日本にきたのはある意味ラッキーによるものだったんだ。サンシャイン
  フォーエヴァーという北米チャンピオンを当初導入希望していた早田氏だったが条件が合わず、代役輸入された
  のがブライアンズタイムだったんだよ。そしてこれだけの実績を作ったんだ、きっと子供達の中にもこの強さと強運
  を持っている子が居るだろう。それを祈ろうよ。」

※在りし日のブライアンズタイムじいちゃんの、のんびり動画です


ブライアンズタイム 享年28歳
代表産駒
中央:ナリタブライアン、マヤノトップガン、サニーブライアン、タニノギムレット、タイムパラドックス etc・・・
地方:フリオーソ、トーホウエンペラー etc・・・

長い間本当にお疲れ様でした、ゆっくりとお休み下さい 合掌



★ゴットフリート出陣、NZT

俺「週末の天気が気になるなぁ・・・」
弟「なんか荒れ模様みたいですけど。」
俺「んん~阪神は午後から、関東は夕方から雨かぁ。なら中山はノーマルに予想できるかなぁ。いやぁ、この感じ
  じゃあ雨落ちてきちゃうかなぁぁ・・・」
弟「ゴット君が居ますね。戸崎騎手だよ!!」
俺「そぉなんだよ~、だから雨イヤなんだよぉ~。」
弟「ゴット君は良馬場で走らせたいってコト?」
俺「多分なんだけど馬場渋ると弱いタイプなんだよなぁ~。良馬場でやりたいなぁ~。」
弟「せっかくマイル路線へ絞ってのローテーションにしたんだから頑張って欲しいですね。
  本命にします!!!!!」
俺「いきなりかぶせるなよぉ~!!」
弟「でも対戦相手、伏兵陣共に揃ったね。」
俺「恐らく人気になるのはゴットフリートエーシントップ辺りか。マンボネフューも人気になると思う。」
弟「キモは中山競馬場のマイルってトコだと思うんですよね。」
俺「そう、まさにそこ。ファルコンSでカシノピカチュウが拾えたのは競馬場が中京1400だったからであり、ここでは
  思いっ切り軽視させてもらう。モグモグパクパクも距離が伸びていいとは思えないしファルコンS好戦の珍名さん
  二頭は、ここではバッサリ切らせてもらおう。」
弟「まぁその辺は穴になるでしょ。」
俺「エーシントップも簡単にはいかんだろー、今回は。この馬に簡単に逃げ切らせちゃう様な競馬は、ここでは全く
  期待していない。」
弟「でもハナには行くんじゃないかなーって思うけど。」
俺「そこからのプレッシャーだよな。前には行くと思う。そして朝日杯の様な先頭集団ゴチャゴチャ展開にはならない
  ものの、シンザン記念の様に内枠好発進からスイスイ行ける様な流れにはならないと思う。」
弟「突っつく馬居ますかね?」

俺「ノリさんこえぇ~・・・」

弟「サクラディソールか・・・」
俺「もちろん桜花賞にも登録してたんだけど除外されてこっちに出走。経験のある舞台だし遠征が無くなったから、
  ある意味好転とも言えるんだよな。この馬の走りでクラウンロゼをどう見るかって判断材料にもなる。」
弟「で、この馬がエーシントップを突っつくと。」
俺「よりによって枠が隣同士なんだよな。スタートが良ければピッタリとエーシントップの内側走って先行の邪魔に
  なるという悪質なイヤガラセをノリさんがしてくれそう。
弟「なんでアンタの中でノリさんは常に邪悪なんだよ・・・」
俺「そしてマンボネフュー。なんだろうな、このキズナとは一味違う焦ってる感は。」
弟「結構使い込んで来てますよねぇ。」
俺「あれ、蛯名騎手じゃねーや。えーと蛯名騎手は・・・
  阪神牝馬Sでホエールキャプチャ騎乗っすか・・・」
弟「どういうこと?」
俺「単純に先約って問題じゃなさそうだな、陣営が騎手を変えてきたんだろ。何せ寒竹賞の勝ちっぷりが良かったから
  クラシックでも有力候補になるんじゃないかと期待された器だ。そこで共同通信杯で進路取りで明らかに失敗し、
  スプリングSでは脚を失い敗退・・・要するに上手くいってない状態だったんだよな。本来であれば蛯名騎手もこの
  馬で皐月賞に向かいたかっただろうが、陣営が流れを変えに来たんだろ。」

弟「15番枠ですよ。」
俺「不運に付きまとわれておるな。」


弟「まぁ必ずしも外枠は不利な枠ってワケではないにしても・・・」
俺「前走大外に入った時は揉まれないでレースできるからイイと判断したんだが・・・マイルとなると位置取りがキツく
  なるからなぁ。それでいてこの詰まったレース間隔での使用、あまり陣営に流れがあるとは言えないねぇ。」
弟「そうなると対抗は・・・」
俺「まぁ色々と能書きたれましたけどもね、良馬場ならこの馬連一点です。」

この馬連一点→rankbanner-A-1.gif←31位くらい

俺「コレは結構自信あるぞ!!」
弟「ああ、ハズすパターンだ。」


俺「・・・」
弟「ウソですよぉ、そんな睨まないでよぉ。」
俺「もうしゃべんない。」
弟「ふてくされないでよ!!」

俺「デシがイジメル。」
弟「はいはい、自信あるんでしょ?ボクに茶花されたくらいでスネないの!!」
俺「とりあえずなんだけど、この中で本気でNHKマイルを狙って来そうなのはどの馬だ?って考えたら3頭になった。
  ゴットフリート、エーシントップ、そしてプリムラブルガリスだ。
弟「言ってる馬と違うじゃん!!」
俺「そうなんだよ、この馬はさ、
  ココが本番クサイって感じがぷんぷんするんだよ。」
弟「!!!!!」
俺「考えてみろよ、この馬は皐月賞の優先出走権持ってるんだぞ?連闘で皐月なんて考えられないだろ、つまり
  皐月賞には出ないだろうってコト。
弟「まぁ・・・そこまでは解るけど。NHKマイルじゃなくてココが本番てのは?」
俺「要するに中山マイルが勝負どころなんだよ。もう皐月とココを比較してスパっとG1を切った判断にただならぬ
  勝負っぽさを感じる。NHKマイルは出れたら出れたでまぁいいか、みたいな。」
弟「プリムラブルガリスは?NHK狙ってるって見るなら印打てるじゃないの。」
俺「デムーロ騎手使ってるんだよなー、かなり勝負を託してる感じはするし枠もいいんだけど。メンツがかなり骨っぽい
  からね、このメンバーで初中山を走るコトを嫌ったって感じ。来るんだよな、こういうコト言うと。
弟「拾おう。」
俺「出たよ・・・」


弟子予想
◎ゴットフリート
○エーシントップ
○プリムラブルガリス
○サクラディソール
○マイネルホウオウ

馬連、三連複◎軸


俺「ノリさんも拾いやがった・・・」
弟「拾ったって言うか、サクラディソールは舞台が向いてるしイイと思いますよ。速い馬に引っ張ってもらえる流れも
  向くんじゃないかなぁ。ノリさんが上手く乗ってくれそう。ゴット君は本命だけど3着ぐらいになっちゃうって感じ、
  しなくもないんですよねぇ。」
俺「安定感はあるんだけどね。」
弟「戸崎騎手は結局まだ中央移籍後重賞勝ててないし。」
俺「それもイヤな要因なんだよな・・・」
弟「でも何より天気が心配ですよね、持ちこたえてくれればいいんだけど・・・」
俺「中山は何とかなるだろうけど・・・」


★中身も荒れそうだけど天気がどうなる!?阪神牝馬S

俺「何か天気予報でスゲェこと言ってるからな・・・時間帯的にドンピシャだもんな・・・」
弟「台風みたいな大荒れなんでしょ・・・?」

俺「『外出の際はお気を付け下さい』じゃなくて
  『外出は控えて下さい』って言ってたぞ。」


弟「嵐じゃん・・・」
俺「一応前売り始まってるけど無理はしないで頂きたい。もうこういう予想でいいんじゃねーかな。」

◎阪神9R以降中止

弟「そういう時だけ当たるんだからやめとけって!!」
俺「もう何レースから中止になるか予想しようや。」
弟「ヒデェ投げやり具合だな・・・」
俺「いや、こんだけ言ってるんだから危ねぇって!!ほどほどにしといた方がいいって!!
  みんな休もうよ、明日明後日は!!」
弟「休日の楽しみなんでしょうが・・・」
俺「俺は明日の打ち合わせ延期にしたぞ。明日の午後は危ないって天気予報で言ってるからって。夕方までやって
  たらオウチに帰れなくなっちゃうよって。」
弟「そういう判断もアリですけどねぇ。」
俺「延期日程決めてないから無期延期で。」
弟「それは逃亡と言うのではないだろうか。」
俺「大体さぁ、阪神牝馬Sの顔ぶれみたら大雨の中でやるってのはハナズゴールとサウンドオブハートが可哀想
  だって。普通の状態でやったらこの二頭になるんだから。」
弟「波乱の目が生まれるってコトでしょ?」
俺「まぁそういうコトなんだけども、有力二騎にとっては雨風強い中で開催を引っ張ってほしくはないだろうな、
  実力が削がれるワケだから。」
弟「予想される天候がプラスに働きそうな子を探せばいいんだ。」

俺「『台風ならこの馬だ!!』なんて馬がいるかぁ!!」

弟「馬場状態だけじゃないよね、確かに・・・」
俺「それこそ馬場がぐっちょぐちょになるだけだったらクィーンズバーンの前残りを狙いたかったけれども、前の方で
  風よけにされたら相当消耗激しいワケだ。」
弟「風よけって・・・」
俺「もーねー、いっそのコトこんな状況でも強いとこ見せてくれってハナズゴール&サウンドオブハートにしようとも
  思った。けれども!!」
弟「けれども?」

俺「今週の阪神メインも池添騎手と浜中騎手で決まるのも、
  なんだかシャクだよなーと思うんだわ!!」

弟「ヒネくれてるなぁ・・・」

俺「もう予想になんないよ、天候が想定と全くハズれてそこまで荒れなかったら固い線で。ゴウゴウに荒れてきた
  中でやるならこうしてしまえ!!」

◎メイショウデイム
○イチオクノホシ
▲ファインチョイス

三連単一点 ◎○馬連ワイド


俺「キョーチャンガムバッテェー!!!」
※キョーチャン = 国分恭介騎手

弟「ヤケクソだ・・・狂気すら感じる・・・」
俺「いやでもメイショウデイムはいい位置で道中進められると思うぞ。一応目安としてダートでそこそこ走ってたって
  経験もひょっとしたら生きるかもしんないし。」
弟「いや、メイショウデイムがどーのこーのじゃなくて・・・この三連単は何?

俺「ゆめ。」

弟「ひらがなで言わないでくれませんか、物凄いアホな子に見えますよ。」
俺「何倍だろ・・・おおお♥
弟「スゲェオッズが出るに決まってるでしょーが!!」

俺「ゆめ以外の何者でもなかった♥」

ゆめ

弟「こんなオッズ表示させたこと無ぇよ!!」

俺「カチャカチャカチャ・・・カチャ、タン!!ぐふっ、ぐふふふっ♥」
弟「・・・?」

あーあ♪

俺「もう買っちゃった♥」
弟「ぶぁーーーーーーか!!!!!」


弟子予想
◎ハナズゴール
◎サウンドオブハート
▲ホエールキャプチャ
▲クィーンズバーン

三連複ボックス ◎同士馬連


弟「天気は確かに気になりますけどね、この人気二頭は大きく崩れない気がしますよ。」
俺「そうかぁ・・・カチャカチャカチャ・・・うーん、そうかぁ・・・」
弟「何やってんの?」



俺「PAT購入って取消しできねぇんだな・・・」
弟「ぶぁぁぁぁぁかぁぁぁぁぁ!!!!!」


俺「そりゃそうだよな・・・PATで購入後取消できたら偽造的中馬券が簡単に作れちゃうもんな・・・」
弟「どうしてそっち方向に脳が回転するんだよ・・・」



※600万・・・何買おうかな(←バカ)



まぁ、とりあえずクリックすると喜びます

[ 2013/04/06 00:02 ] 中央重賞予想 | TB(0) | CM(9)