fc2ブログ





東京スプリントの予想

俺「春の嵐も落ち着きまして。」
弟子「週末凄かったけど、今はもうおだやかですねぇ。ちょっと風がまだ強いけど。」
俺「ユニクロのヒートテックレギンスを脱ぐタイミングを
  逃している今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。」

弟「まだそんなもん履いてるの!?」
俺「なんか脱いだら脱いだで寒いんだよぅ。」
弟「慣れ過ぎだよ・・・」
俺「女の体は冷え性になるんだな。」
弟「もう流石に平気だよ。」
俺「お前は健康優良児だなぁ。」
弟「げんきがいちばんです!!」

俺「よし、明日から体操着とブルマな。」
弟「アンタの趣味に付き合うつもりは無い!!」


俺「きっと似合うと思う。買ってやんよ。」
弟「いらない!!」
俺「ゼッケンも縫ってあげよう。」
弟「やめろ!!」

俺「ひらがなで、『でし』。」
弟「バカみたいだよ!!」


俺「だったらせめてスカートにしなさいよ、俺を喜ばせろ。」
弟「・・・自分で履けばいいじゃん。」
俺「俺もねー、せっかく女になったんだからとカワイイの買ったんよー、でもさー、
  女の人はよくこんな防御力の無い防具でいられるなぁ。」
弟「・・・防具じゃねぇやい。」
俺「何このソワソワしちゃう感じ。下半身の肌と大気をこんなに直接接触させてよく平気でいられるなぁ。」
弟「表現が完全にシモですよ。」
俺「男の時には感じなかった不安感だよ、太ももの付け根が街中でフリーになってる恐怖感。
弟「人に勧めといて批判してるじゃないか。」
俺「ノーパンでデニムは履けてもスカートは履けないよね。」
弟「ノーパンにならんでいいわ!!」

俺「スゲーよ、普段出してない肌が街中で大気に堂々とさらされている危機感て怖い。見える見えないじゃなくて。」
弟「なんだこの話は・・・」

俺「興奮すら覚える。」
弟「もうお面のオッサンに戻ってくれよ!!」


俺「ブラジャーもかゆいしなぁ、ああめんどくせぇ。でもコレも無いと不安なんだよなー・・・」
弟「ううう・・・何でこんなことになっちゃったんだ・・・」
俺「お前はいいよなぁ。」
弟「へ?」
俺「お前いつもノーブラだろ、要らないもんな。」
弟「しとるわー!!!!!」
俺「え!?なな、何で!?
弟「何で!?じゃねーよ!!何うろたえてるんだよ!!」
俺「だって支える必要が無いじゃんか!!気圧に負けてるのに引力に反発しまくってるじゃんか!!
弟「どーせ背も胸も小っちゃいよ、でも要るもんは要るの!!」
俺「ええー、だってめんどくせぇじゃん、ブラって。でもお前はどう考えても無くてもいいじゃん。最早私はブラジャー
  してますよーって『見栄』じゃん。絶対意味無いじゃん。」

弟「ブラが守ってるのは乳首だ!!」
俺「おおぅ!!それなら納得!!」


弟「・・・なんてこと言わすんだコノ野郎。」
俺「エレキバンじゃダメなの?」
弟「・・・自分で試せよ、ビックリするから。」
俺「・・・やったことあんの?」
弟「・・・」



★・・・東京スプリントの予想するよ

俺「・・・お前が変なコト言うから、予想に身が入らないよ。」
弟「人のせいにしないでくださいよ・・・」
俺「エレキバンを乳首に貼ると何が起きるんだよ?」
弟「もうそこから離れてくんないかな!?」
俺「なんでそんなコトしちゃったかなぁ・・・お前も結構変なコトするよなぁ・・・」
弟「してないもん。」
俺「何さ、やっぱ考えるの?丁度隠れるサイズだから隠してみようかな~って思うの?気になっちゃうの?」

弟「セイクリムズンでいいんじゃないですかねぇ。」
俺「話をはぐらかさないでくれませんかねぇ!?」


弟「もう予想やろうよ!!」
俺「えぇ~・・・」
弟「そういうブログだろ!?乳首のブログじゃねーだろ!?
俺「乳首のブログでしょ。」
弟「いつからそうなったんだよ!!」

俺「だって明日の東京スプリントも多分固いぞぉ。お前の言った通りセイエレキバンでいいだろ。」
弟「セイクリムズンです!!」
俺「だから予想内容としては『なーんだ』ってものになっちゃうから、
  お前が乳首にエレキバン貼った話で尺を稼ごうと・・・」
弟「貼ってないし、そんなコトせんでええ!!」
俺「でも今回連覇を狙うセイクリムズンだけども、そこまでブッちぎった一番人気にはならないだろうな。」
弟「え、何で?中央成績もここのところ良かったし、前走も勝ってるじゃん。1倍代になるでしょ?」
俺「いやー、どうだろ。2倍にはなるんじゃないかな。」
弟「ええぇ、だって斤量も57kgですよ。クリムズンには軽い斤量です。」
俺「好材料は当然一杯あるんだ、まずお前が言った斤量ね。あとは例年お決まりとなった春先ローテーション。ここ
  まで見てもまず固いだろうなーと思う。俺も当然本命にする。」
弟「うん。カブったね。」
俺「ハイ不安一個発生。」

弟「ここのカブりは仕方ないと思うけどね・・・」
俺「問題は前走だ、ダイショウジェット相手に危なっかしい勝ち方をした。
弟「あああ、確かクビ差でしたね。」
俺「ここでセイクリムズンは酷量背負ってたわけではない、58kgだ。そしてダイショウジェットは衰え知らずとは
  言え10歳を迎えており、一昨年後半から勝ちきれていない馬なんだな。この詰め寄られ方は正直不安として
  捉えるべきものなんだ。」
弟「でもその黒船賞って、そこそこのメンバーが揃ってたし今回もそこに出てた馬が出てるんでしょ?」
俺「そう。でも今回ダイショウジェットは居ないよね、そこがちょっとセイクリムズン本命への安心材料っつーか。」
弟「安心材料って、逆転の可能性があったってコト?」

俺「黒船賞、相当本気だったんだな。ジェット陣営。」

弟「おおおお・・・」
俺「もう10歳だ、好勝負できる様に仕上げるには大事に使わんと。今回の東京スプリントはお休みだな。まぁ黒船賞
  狙いが強いのは一昨年も同じなんだけどね。」
弟「つまり黒船賞のジェットは渾身の仕上げで望んでいたから、ここには出てきてないってことか。」
俺「ああ、だからここで3着になってるティアップワイルドなんかも当然警戒は必要。ただ実力的に見たらやはり
  セイクリムズンに軍配が上がりそうなんだけど、ここでセイクリムズンにもう一つの不安が出てくる。ずばり
  大井の外枠だ。」
弟「ふーん、枠か。まぁ大したコトないんじゃない?」
俺「ドン引きすんなよ。これ聞いたら流石に考えると思うぞ。
弟「ドン引き?」


セイクリムズン最大の不安材料
セイクリムズンは、地方交流戦に参戦して
2年になりますが、地方競馬場で・・・

rankbanner-A-1.gif←25位くらい


弟「・・・マジ?」
俺「調べればすぐに解るよ。ただでさえ外枠不利って言われてる大井で、最近僅差のレースになっているこの馬が
  抜けた人気になるってことがおかしいことだと思うんだ。もう穴馬気分の本命視だもん、俺。」
弟「やだ・・・怖い。カブってるし本命やめようかな・・・」
俺「もう手遅れだ!!そんなこと言ってもルルーシュは沈んだのだぞ!!」
弟「しかも今回の枠って・・・もしかして今までで一番外?
俺「そうなんだよぉ、コワイだろぉ~?」
弟「ここまで人気馬の不安要素拾っておいて本命にするなんて珍しいな・・・」
俺「まぁその不安点以上に現状の順調さと力関係と斤量だよなーと。」
弟「力関係って点なんですけどトウショウカズンって結構怖くないですか?中央戦でもそこそこの成績出してるし、
  交流で現状勝ちきれていませんけど崩れない。」
俺「うわぁ・・・対抗?」
弟「うん。」
俺「本命対抗カブったねぇ・・・」
弟「!!!!!」

俺「現状の能力ではティアップワイルドよりもこの二頭かなーっていう感じがするね。ただティアップワイルドも地方
  競走に慣れてきた感じがある。1200ってのがこの馬にとっての不安なんだけどここなら好勝負かもな。」
弟「地方の二頭は?ラブミーチャンナイキマドリード。」
俺「この二頭、最近交流になると元気無いんだよなぁ。ナイキは大井じゃ勝てる気がしないし、ミーチャンは前走の
  高知遠征の無理がたたらなきゃいいんだけど。」
弟「ああ、黒船賞6着。」
俺「このレースに関してはね、『福永騎手だから負けた』って
  言ってる人はバカだと断言しちゃっていいと思う。」

弟「お、過激なコトを言いますね。」
俺「パドック見て買うのヤメれたんだよ、パドックをロクに見れない俺が。馬体がモロに遠征減りしてて馬自体も
  イレ込み激しくて普段のミーチャンの姿はドコにも無かった。あの状態でもしもデムーロ騎手のドーピング騎乗で
  勝ちでもしたら馬が壊れちまうよ。あんなので浜口騎手じゃないから・・・とか言うのはおかしいね。むしろ福永
  騎手に非難を寄せるなら、走らないなら完全ヤラズでいいだろってくらいだ。」
弟「ダメージが無いからここに出てきてるんだろうけど・・・」
俺「距離短縮は歓迎できるけど、まずは馬の状態。馬体が510kg前後まで戻ってることが条件。でも基本的にこの
  枠、現在の流れでは手を出し辛いな。あの黒船賞はここへの流れに不要なレースだったように感じる。」
弟「ちょっと地方勢は手を出しにくいというコトか・・・」
俺「内枠のスターボードに内田騎手が乗ってるって言ってもねぇ・・・でっていうって感じだし・・・」

◎セイクリムズン
○トウショウカズン
○ティアップワイルド
▲ラブミーチャン(状態次第 多分切り)

三連単◎1着→○2,3着→▲3着 ○同士馬連


俺「ちょっとセレスハントが怖いけどね。昨年後半から上手く使えてない感じがするから切っちゃった。」
弟「○同士馬連・・・」 
俺「セイクリムズン2着だったら俺が大爆発。」
弟「まぁ、相当オッズが固くなる予想だろうからなぁ・・・」
俺「あとはビジンちゃんの複勝か・・・」
弟「休ませてあげてよぉ!!」
俺「あまり出走回数が名物化しちゃっても可哀想だよなぁ、ビジンちゃん。前走頑張っただけに心配だよ、
  ホースケアってトコは本当に名前と真逆だよなぁ。」
弟「堂々と言うなよ、馬主名を・・・」
俺「ちょっと競馬カジってる人なら皆知ってるよ。」
弟「まぁね、過密レーススケジュールに対する言い分がスゴイもんね。」

ホースケア代表、中村氏の名言
「陸上競技のオリンピック選手が毎週のようにレースに出場することは無理があっても、
 中学生の運動会レベルなら毎週でも走れるのではないか」


俺「競走馬の購入システムに関して言えば、走らくなった中古車を格安で買い上げてギリギリまで走らせる
  って感じの考え方だからな・・・賞金じゃなくて出走手当がメイン収入っていう。」
弟「馬の余生としてはどうなんだろーか・・・」
俺「保有競走馬はメチャクチャ多いけど、ある意味終着駅だからな。せめてビジンちゃんは無事なまま繁殖入りして
  もらいたいものだ。この馬を酷使してツブしてしまったら流石に大問題になるだろうし、
  何より俺自身が問題起こすぞ。」
弟「もうある意味、師匠のビジンちゃん応援馬券て応援って言うより無事を祈ってって感じだもんね・・・」
俺「重賞善戦後の連闘、とにかく無事を願います。」

弟子予想
◎セイクリムズン
○トウショウカズン
▲ラブミーチャン
▲ティアップワイルド
▲ナイキマドリード
▲セレスハント

三連単◎→○→▲ 馬単◎→○


弟「上位二着固定。」
俺「まぁ、この6頭が上位になるだろうなーって感じはするけどね。でもアイディンパワーサマーウインドの食い
  込みとかあったりして。」
弟「ええええ・・・」
俺「もうここは荒れ予想しないで点数減らしたけど、穴党からみたらアイディンパワーなんてのは狙いたくなるよね。
  1200mで56kgで転厩後の叩き2戦目。前走が全然見当違いな距離のダイオライト記念で7着っていう。ミーチャン
  の見た目がイマイチだった場合、▲をこの馬にしようかなとも考えてる。」
弟「言われると怖くなる・・・」

俺「ところでさ、乳首にエレキバン貼るとどうなるの?」
弟「もうそれは忘れて下さい!!!!!」



※誰か試して下さい、エレキバン

まぁ、とりあえずクリックすると喜びます

[ 2013/04/09 23:15 ] 交流重賞予想 | TB(0) | CM(9)