弟子「ロールボヌール恐るべしですね・・・!!」俺「だまれ、うんこ。」弟「人をうんこ呼ばわりするのは良くないことだ。」
俺「・・・お前が突然変なルール作るからこうなっちゃったんだろうが。」
岩手ダービー 結果
1着 ロールボヌール
→ 俺&弟子◎2着 トーホクライデン
→ 弟子○3着 オテロ
→ 俺○弟「しょうがないですね。」
俺「しょうがなくない。」弟「もうここはロールボヌールが期待通りの勝ち方したんだから、それに尽きるでしょう。」
俺「肝心なダービウィーク一戦目なんだぞ!?まぁ、ひょっとしたら
シーキングザライトが無事だったらお前が当たっていた
かもしれないけど・・・」
弟「直線で故障発生してしまいましたね・・・」
俺「コーナーからの立ち上がりでガクンと躓いた時にもう傷めてしまったんだろうな、その後に立ち直って走ってしまったから
高橋騎手も大丈夫と思ってしまったんだろう。残念ながら予後不良だそうだ・・・」
弟「深くは知らない子ですけど、やはり苦しいですね・・・お疲れ様、合掌・・・」
俺「彼の分までロールボヌールには頑張ってもらいたいね。」
弟「そうだね、ジャパンダートダービーに出てほしいです。」
俺「でも予定されてないみたいなんだよなぁ、次走がみちのく大賞典みたいだから、そうなるとJDDへの出走はローテが
キビしいかと。遠征とナイターという経験が無いとは言え、それ言っちゃったら何もできなくなっちゃう。一生に一度の
舞台なんだから出てほしいものなんだけど・・・」
弟「あらら・・・」
俺「こういうローテ組まれちゃうと興ざめしちゃうな、個人的には。現実的とも言えるんだろうけど。」
弟「実際、この馬がJDDに出てきた場合の期待度はどうなんですかね?」
俺「やってみなきゃ解らないからいいんだと思うけどな。少なくとも着差関係無く、全く追わずにこのタイムで勝てたんだから
遠征やナイターという部分は逆に言い訳材料として取っておいて、競走能力のポテンシャルは南関に通用すると思う
ので見たかったんだけどね。」
弟「陣営判断には口出しできないもんなぁ。」
俺「中央に対抗できる地方馬って時点で限られてくるでしょ、そりゃロールボヌールはまだ同世代の地元馬相手としか
戦ってないから、やる前から戦えるか否かは解らない。でも外野から見ている分には通用しそうに思えるんだな。
こないだの園田の
インディウムみたいな結果になっちゃうかもしんないけど、ギャラリーとしては可能性を感じられる
地方馬の中央迎撃は、結果はどうあれ見たいものさ。まぁ、客の希望と関係者の判断は違うからしょうがないか・・・」
弟「・・・なんかシーキングザライトの故障と、ロールボヌールのローテでいきなりお通夜状態ですね。」
俺「これじゃいけませんな。」
弟「そうですね、ダービーウィークなんですから。楽しくやらないと。」
俺「そうですな。」
弟「そうしましょう。」
俺「でも火曜日は二度とやんねぇって心に決めた
門別ですからね、どうしましょう。」弟「・・・やるんだろ。」★昨年管理人に卑劣な罠を仕掛けてきた門別の北海優駿俺「やるの!?門別だよ!?」
弟「何度目の
『二度とやんねぇ』ですか。この三年間で何度言ってるんですか。」
俺「いっぱい。」弟「二度といっぱいって同じ意味じゃないよね。」俺「大体な、ホッカイドウ競馬って組織はキタナイんだよ。昨年の所業を忘れたのか?」
弟「アレ?師匠確か去年の北海優駿当ててるじゃん。」
俺「そうなんだよ。」
弟「・・・じゃあいいじゃん。」
俺「そこで『門別最高』ってなって友達になったと思いきや、その
後のブリーダーズGCで7万奪われたんだぞ!!」弟「自業自得って知ってるか。」俺「卑劣なり門別・・・トモダチのフリをして速攻で裏切るとは・・・!!」
弟「ホッカイドウ競馬もいい迷惑でしょうね、こういう人が居ると。」
俺「お前も気をつけろよ、門別には。何されるか解ったもんじゃないぞ。」
弟「ボクはそんな賭け方しないもん、おっかないですし。それに今回の北海優駿も岩手ダービー同様に絶対的存在が居る
じゃないですか。」
俺「
オヤコダカだな。」
弟「名前もかわいいオヤコダカです♥」
俺「オヤコダカは切る!!!!!」
弟「!!!!!!!!!!!!!」俺「って言うと思ったか門別のバーカ!!!!!」弟「何がしてぇんだよ!?」俺「フフ、今の
『オヤコダカは切る』で門別の野郎は一瞬
『うわぁコイツバカだぁ♥』ってほくそ笑んだんだ。それを引っくり
返してイラッとさせてやったのさ!!」
弟「余計当たらなくなると思うんだけど。」
俺「切れるワケが無いだろ、ウェーイ!!バーカバーカ!!」
弟「やめて!!オヤコダカが勝てなくなっちゃう!!」俺「でもここは岩手ダービーとちょっと違うぞ。オヤコダカは確かに前走で圧巻のパフォーマンスを見せたけど、その時計は
古馬戦線でも一級品のものだ。前半のペースも極端に速く、54kgだったとは言え中2週ではダメージがあるかも。」
弟「強すぎるレースをしたからこその不安か。」
俺「単純に前走から斤量が2kg増えて距離が200m伸びるんだよね。勝つ時はとことん強い分、負ける時は妙にだらしない
って風潮があるこの馬は、今回の状況ではロールボヌール程の信頼は置けないかもしれない。」
弟「同じ芦毛の
ゴールドシップみたいだね。」
俺「ホッカイドウ競馬は岩手より全体レベルが高いからな、伏兵の台頭は考えられなくもないぞ。」
弟「そうかなぁ?」
俺「やっぱオヤコダカ切るか!!!!!」
弟「!!!!!!!!!!!!!」 俺「ウソだよバーカ!!!!!」
弟「もおやめてよぉ!!」俺「クックック、門別のヤツめ、悔しそうに下唇を噛んでおるわ・・・!!」
弟「門別が何なのか解らなくなってくる様な発言はしないで下さい・・・」
俺「まぁ、普通に期待しちゃうよね。このメンバーの中でJDDに来てほしいなって思えるのはこの馬ぐらいなんだから。」
弟「結局本命なの!?やめてくんない!?」
俺「あれ、門別の声が聞こえた気がする。」◎オヤコダカ
○アルランピード
○アナモルフォーシス
三連単◎1着→○2,3着 馬単◎から俺「結構魅力のある伏兵陣ではあるけど、自分としてはこれで結構固く狙った感じ。前走が初門別の2頭、オヤコダカに
無理な対抗意識持ったら潰されちゃう可能性も高いんだけどね。2頭とも先行して結果挙げてるから。」
弟「そうそう、前崩れコワイ。」
俺「皆オヤコダカの前走見てるだろうから、この馬のペースに付き合ったらバテるって解ってると思うんだよ。逆パターンで
オヤコダカが控えたら、それはそれで残り目になるって感じで。」
弟「ペースが速くなるとしたらオヤコダカだけがハイラップってパターンを想定したんだ。」
俺「そゆこと。速くなりそうに見えて速くならないって展開な。」
弟「ですってよ、門別さん。前崩れですよ。」
俺「貴様は門別の回し者だったのか!!」弟子予想
◎オヤコダカ
○タイムビヨンド
▲カンベエ
▲フジノサムライ
▲アナモルフォーシス
三連単◎→○→▲ 馬単◎→○弟「
タイムビヨンドは例え前が残りそうな流れでも飛んできてくれるのだ。」
俺「・・・
カンベエまで入れてきやがった。」
弟「叩き2戦目の前走で、マッチレースになった2頭が先行組をお掃除した後に飛んできましたからね。今回叩き3戦目で
オヤコダカが先行組をお掃除したら出番アリだと思います。」
俺「おお、なんとなくいい目の付け方だね。」
弟「三連単が3着カンベエで決まったらきっと万馬券なのだ♥」
俺「俺も狙っちゃおうかな、カンベエ♥」
弟「!!!!!!!!!!!!!!」俺「ウソだよバーカ!!!!!」
弟「もう門別関係無ぇ・・・」★おまけ俺「昨日、3周年達成の際に
『ブログやめようと思っていた』ってハナシをしましたけど、それに対し温かいお言葉をたくさん
頂きました。ちょっと心配かけちゃったかな、ごめんなさい。そしてありがたう。」
弟「せっかく皆さんからこう言って頂けたんだからね、頑張らなきゃって気持ちになるでしょ。」
俺「どっちかって言うと
『頑張っちゃった』のかもしれないんだよね。」
弟「どゆこと?」
俺「読んでもらえてるんだから頑張らないと、更新待ってる人が居るから頑張らないと。そういうのも確かに大事だけど、
根本を正せば
頑張ってやるものではないんだな。
楽しくやるものであって。楽しくやるって方が先に立った上で頑張る
ことができるっていう。」
弟「楽しくないのに頑張ると、それは無理矢理になっちゃうか・・・」
俺「俺だって気持ちの浮き沈みがあるからねぇ。でも昨日ああ言って、こうやって励ましてもらえてちょっと元気出た。」
弟「よかったね。」
俺「何度か似たような気分になったことはあったんだけど、今回ちょっと長引いたもんでさー・・・以前に多少の義務感が
更新意欲に繋がるって言ったでしょ。その義務感が今となってはひょっとしたら邪魔なのかもって思うようになって、
なんつーかゴチャゴチャになっちゃったんだ。」
弟「更新しなきゃ、って義務感ですね。」
俺「せっかく読んでもらってるんだからね。大事なことではあるんだけど、大事にし過ぎるのも良くないか。考え方がコロコロ
変わっちゃうな。」
弟「その時々に合わせて勝手に変えちゃえばいいんですよ。」
俺「そういうもんかな。」
弟「そういうもんです。」
俺「頑張らずに楽しむのがベストか。」
弟「なんか最低の答えの様な気がする・・・」俺「ま、とにかくちょっと気が楽になりました。ヒットくんのおかげでもあるけど皆様にもありがたう。」
弟「ボクからもありがたう!!」
俺「そういうワケで改めて、4年目に入りましたがお付き合い下さいまし!!」
弟「・・・アレ?」
俺「何さ。」
弟「そこで『ウソだよバーカ』じゃないんですか?」
俺「お前は悪魔か。」※4年目も頑張ります・・・じゃなくて、
頑張りません♥ (バナーの「頑張ります」も直しません♥)
↑PLEASE 1DAY 1CLICK EVERYDAY!!
http://tiltowait0hit.blog.fc2.com/blog-entry-951.html【周年祭ダービーウィーク】北海優駿の予想