★発狂俺「ジョーストリクトリィィィ!!
ひしだきゅううううん!!」
弟子「あーあ・・・」俺「どうして!!どうしてこうなってしまうの!!」
弟「本当に間の悪い・・・」
俺「何故!!よりによって全く予想ができなかったこの土曜日に!!
ジョーストリクトリとひしだきゅんが!!」
弟「びっくりですよ。勝っちゃうんだもん。出走することは知ってたんでしょう?」
俺「おおよ!!ジョーストリクトリとマンカストラップが同枠
だって知ってムラムラしてたさ!!」
弟「なんでこの2頭を同じ枠に入れた、JRA。」俺「ひしだきゅんの
メイソンジュニアも居たのか!!」
弟「えー・・・結局のところ、師匠は馬券を買っていなかったのですね。」
俺「あい。」
弟「うむ。」
NZT 結果
1着 ジョーストリクトリ
2着 メイソンジュニア
俺「ファルコンSの本命対抗じゃねーか!!」
弟「やっぱ師匠はスゴイなぁ。」俺「ふぐっ・・・
馬連で29320円・・・こないだのざくろさんを簡単に抜かせられたのに・・・!!」
弟「金曜は飲み会で予想できず、土曜日はちょっと立て込んでて馬券購入を諦めちゃったんだよね。」
俺「予想やってたら、まず馬連とワイドは買ってたと思います・・・」
弟「うん、そこは納得致しましょう。後出しも何も、師匠はこの馬券を買っていただろうなって理解できます。」
俺「あのね、もしも買っていたら黙ってます。スルーします。あえて言いません。買えなかったから騒いでるのだよ!!」
弟「そういう人です。この人は予想を見せてない馬券は黙ってます。たまにこぼれるけども。」
俺「仕事がうらめしい・・・こんなビッグなネタ馬券を取りこぼしてしまうとは・・・」
弟「師匠、考え方を変えるのです。」
俺「どういうことでしょう?」
弟「師匠が買ってたら、この結果になっていません。」
俺「なるほど。アタマいいな。」弟「・・・もう、そう思うしかないでしょう。よりによって師匠が買ってない時だからこそ、この結果が生まれたのです。」
俺「競馬の神様はイジワルなんだね。」
弟「このタイミングもまたイジワルですよね。ざくろさんがこのブログの最高オッズを叩き出した直後に、師匠が予想していたら
選んでいたであろう2頭の馬連でそのオッズを超えてくるという。ならばこう考えてください。」
俺「次はなんだろう。」
弟「おいしいですね。」
俺「おいしいねぇ。」弟「そう!!結果的に師匠は今、非常においしいんですよ!!やったじゃん!!」
俺「エンターテイナー冥利につきますね!!」
弟「やっぱ持ってるねぇ、師匠!!」
俺「どーだ、スゴイだろう!!」
弟「すごいすごい!!」
俺「納得できるかぁ!!!」
弟「ですよねー・・・」俺「大体、その理屈通りならば俺は未来永劫ずーっと馬券を当てられないってコトになるだろーが。」
弟「まぁ、今回のはタイミングですね。ドンピシャ過ぎてるんです、
いつぞやの折笠騎手と一緒です。」
俺「・・・来週の浦和で頼むぞって言ったら翌日に勝ったんだよな、あれもまたよりによってだよね・・・」
弟「そういう時こそですよ。もう開き直って
『楽しんで頂けたかな?』ってノリを貫くべきです。周囲はここぞとばかりに師匠を
小バカにしてくるでしょう、
『それも計算の内さ!!』ぐらいに振る舞えばいいんですよ。」
俺「確かにその方がカッコイイか。うん。」
弟「過ぎたコトなんですよ、もう。でも結果的には何も損はしていないワケです。だから、買ってたらこの結果になってなかった
と思っておくのが一番。それが今回はおいしいと思っておくのが一番なんですよ。そう思えばお得です。」
俺「デシちゃんはおりこうだな。物は言いようだ。」
弟「さぁ、日曜は桜花賞ですから。土曜日に散々エンターテイナーっぷりを披露しちゃったんです、ここはフザけずに当てて
しまってよろしいのではないでしょうか。」
俺「よぉし、がんばるぞう。」
★当てにいくから 桜花賞俺「まずソウルスターリングとアドマイヤミヤビを
切ろう。」
弟「やめろこのエンターテイナー!!」俺「俺はいたってマジメだぞ。」
弟「ドコがだ!!」
俺「なんか
ソウルスターリングの単勝にかなりの大口入ってオッズがおかしなことになってるらしいな。雨馬場の3歳牝馬戦で
やっていいことじゃないと思うんだけど。」
弟「・・・
3000万円とか言ってましたね。」
俺「ハズレちまえよ。」
弟「そういうヒガミ根性を惜しげもなく披露するな。」俺「そりゃね、強いですよーソウルスターリングは。知ってる知ってる。馬場状態でケチ付けていい馬ではないかもしれない。」
弟「そうですよぉ、師匠だって言ってたでしょ?
ソウルスターリング、ファンディーナ、アドマイヤミヤビは皐月賞に出てても
牡馬を圧倒するんじゃないかって。」
俺「そうは言ってもだよ、やっぱりこの雨による馬場悪化は影響しても不思議じゃないんだよ。土曜の阪神牝馬Sは馬場の
割にマトモな時計で
ミッキークイーンが勝利したけど、基本的にはステイゴールド産駒が好きそうな馬場状態だった。」
弟「
マンボ姐さん、雨の中でのラストランになっちゃいましたねぇ。」
俺「今までよく頑張ったねぇ。7歳で小牧騎手初騎乗って、
ダコールの初重賞や
ヒットくんの目黒記念と同じだからちょっと期待
してたんだけどやっぱ厳しかったか。でも最後まで走り抜けました、本当にお疲れ様!!」
弟「まずはゆっくり休んで、次はお母さんとして頑張ってください!!」
俺「桜花賞までに簡単には馬場回復しないだろ。未明まで雨が残って日中ひょっとしたら晴れるかもって予報だし。」
弟「稍重まで戻るかどうかって感じか。ひょっとしたら更に悪くなる可能性もあるんだよなぁ・・・」
俺「良馬場、あるいはそこまで時計に影響しない程度の稍重なら人気2頭でいたしかたない。そういう馬場なら決着が付いて
いるも同然だ、でも重馬場となると見方を変えてもいいだろう?」
弟「そういう想定であっても、その2頭の強さは変わらないと思うんだけどなぁ。」
俺「確かにソウルスターリングは血統的に見たら馬場に全然問題ないよ。父フランケルはサドラーズウェルズ系、日本でも
重馬場ならサドラーズ系を狙いたくなる。母方も重厚な血統でスタミナが補われている感じするし。でもフランケル自身が
馬場悪い時にちょっとパフォーマンス落としてたんだよね。」
弟「つっても無敗なんでしょ、フランケルって。」
俺「・・・まぁ正直、落とし穴を見つけようとするだけ無駄な印象はある。」
弟「ホレ見ろ。」
俺「でも言わせてもらえば、ここは先日の阪神大賞典や、こなれた中央馬が揃ったダートグレード戦よりも波乱があっておかし
くない舞台に見えるんだよね。もちろん結果はガッチガチかもしれないけど、個人的には遊びをガンガン入れられる。単純
に3歳牝馬戦ってだけで、そこまで信頼度を高くしていいものなのかなって気はするんだよ。」
弟「まー、かなり人気が偏ってますからねー。しょうがないとも思えるけど。」
俺「人気になるであろう馬のアラ探しも予想には重要なファクターだ。俺は見つけたぞ、
ソウルスターリングの最大の不安。」
弟「おぉ、聞かせて頂きましょう。」
ソウルスターリングは危険だ →
俺「これはあぶない!!」
弟「むりやりだ!!」俺「いやいや、大事なことです。芝G1勝ってないんです。」
弟「たまたまだろぉが!!」
俺「あくまで重馬場想定ではあるんだけど、アドマイヤミヤビもソウルスターリング意識し過ぎるとマズイ気がするし人気両頭
共倒れってパターンは鞍上がこの2人だからこそ考えられるものだ。デムルメはワンツーも多いけど、人気上位2頭の時に
揃って沈むパターンも多いんだよ。ならば2頭共切ってしまおうって判断。」
弟「セットじゃねぇんだから・・・」
俺「じゃあどうするかって?こうするのさ。」
◎レーヌミノル
◎アエロリット弟「あの、エンターテイナーさん・・・?」
俺「これは当たりそうだねぇ!!」弟「・・・
レーヌミノルってもう、完全に決着ついちゃってるイメージしかないぞ。」
俺「そこがミソ。気性的な問題からか、直線に向くとすぐ先頭に立ちたがるようになってきたこの馬を、果たして誰が警戒するか
ってハナシなんだよな。今までは潰しに来られる対象だったけど、ここでは人気2頭に注意が集まったら早仕掛けで出し抜き
可能なのだよ。これを見逃さないのがノリさんの
アエロリット。」
弟「ノリさん・・・」
俺「まず馬場悪化を望んじゃってる部分はあるが、この2頭は稍重レベルなら狙っていく。どちらも父、母父共に重い芝が
好きそうなんだよな。レーヌミノルなんて母父タイキシャトルだもん、誰の為に雨が降ったというならこの馬の為だぞ。」
弟「全体的にハイレベルですし、確かにこの2頭も強いとは思いますけど・・・」
俺「ソウルスターリングのパフォーマンスは確かにスゴイ。でも未だに気性的な危うさはあると思えちゃうんだよな。噂話の
域を脱しない話だけどルメール騎手、
オークスはアドマイヤミヤビの方に乗りたいとかワガママ言ったって。」
弟「ひでぇ・・・」
俺「ソースは東スポ。」
弟「噂話の域を脱しない話だ。」俺「要するに、コレが噂話でないとするならば距離に難がある。それは多分、スタミナ面より気性なんじゃないかなと判断する。
もしも慣れない緩い馬場で気が悪い面を出してしまい、尚且つ走りが馬場に合わなかったら・・・仮定ではあるけど、まだ
そういうイメージをしてしまってもいい段階にあるのが春の3歳牝馬戦なんだよ。」
弟「ダイナミックな仮説を作られましたね。」
◎レーヌミノル
◎アエロリット
▲カラクレナイ
△馬場次第で考える
三連複◎2頭から 馬連ワイド◎同士俺「阪神は9~11Rと芝レースが続くだろ。ここは参考にすべきだ、それ次第ではやっぱり人気2頭に逆らえなくなるかも。」
弟「きたねぇなぁ。最初に切るって言ったじゃん。」
俺「最終的には『妙味クソ食らえ』って言ってるかもしれない。」
弟「だからそれ言っちゃダメなんだってば!!」俺「
カラクレナイは馬体があまりシュッとしてないんだよね。だからパンとした馬場よりも多少パワーを要するくらいが合って
いそう。まずこの3頭は抑えることにしよう、あとは当日。重い馬場なら
ゴールドケープも面白そう。」
弟「ソウルスターリングもアドマイヤミヤビも結局買うかもしれないワケだ。」
俺「レースとして面白いのは2強対決なんだけど、ちょっとヒネくれてみたかったのだ。でもどっちにしろ1,2番人気のデムルメ
ワンツーってのはなかなか無いパターンにも思えるぞ。それがあるとしたら勝ってるのがデムーロ騎手っぽい。」
弟「うわ、それなんか解る。ありがちなヤツだ。でもボクはソウルスターリングを信じてるのでねぇ・・・」
弟子予想
◎ソウルスターリング
○アドマイヤミヤビ
▲ライジングリーズン
▲リスグラシュー
▲ミスパンテール
三連単◎→○→▲ ◎→▲→○弟「どうしてもこの2頭が強いと思えます。マイルであることを考えたら、せいぜいアドマイヤミヤビが取りこぼしの3着になる
くらいなのかなぁって。」
俺「この距離ならばソウルスターリング信頼と。」
弟「まず勝ち方がスゴイもの、こうなったらバケモノであってほしいですよ。マイルの桜花賞でつまずくワケにはいきません。」
俺「同じフランケル産駒の
ミスエルテは?」
弟「最内引いちゃったのがちょっと・・・いっそのことスタート悪くなっちゃった方が位置が良くなるんじゃないかとか考えちゃう
時点で予想からはハズしちゃいました。」
俺「おいおい、クールイズビューティーをバカにしてんのか?」
弟「だからそういうコト言うと自滅するハメになるんだって!!」俺「まぁ、まずは春のクラシック開幕ってことでね。俺の予想はアレですけど面白い春になればいいなって思います。」
弟「始まりましたねぇ、中央クラシック戦!!」
俺「とりあえず俺は、あの3000万が砕け散れば、
桜花賞はそれで満足なんですけどね。」
弟「最低だよね、コイツ。」★おまけ俺「グランドナショナルがありますよ。」
弟「全人馬無事をひたすら祈る時間です!!」管理人本命 
やっぱり前に応援してた馬がもう一度出てくるだけでウレシイものです。
弟子本命
名前かっこいい!!名前かっこいいから強いよ!!
※25:15スタートです(もう時間無いじゃん)
↑PLEASE 1DAY 1CLICK EVERYDAY!!
http://tiltowait0hit.blog.fc2.com/blog-entry-1388.html桜花賞の予想
見つかったカメラでひしだきゅんを撮影したのに、カメラの調子が悪く保存できていませんでした。
ジョースクリクトリのどや顔写真はありまーす。
マンカストラップの残念顔も。
なにより悲しかったのが、グランドナショナルを見逃したこと…。
寒いけど春眠です。
中山競馬場の桜は今が盛り。
こちらに応援しますと書いて馬券に絡んだ馬はいましたが、本命視した馬は馬券外に。
◎ソウルスターリング
師匠のお役に立てれば幸いです。
流石です(笑)
まさかいきなり抜かれる危険が訪れるとは(照)
とりあえず『本予想』なら馬連でもわずかに抜かれそうすね。
くれぐれも『ソウルスターリング』にはなびかないで下さいよ?
師匠が買うと本当に飛びそうなんで(笑)
無類の馬糞好きである高橋華代子さんが黙っていませんね。
シャダイさんが泣いている件。
そんなかわいそうなconorさんにはミヤビちゃんのうんこを進呈しましょう。
ソウルスターリングから入って轟沈してそうなざくろさんにも、ミヤビちゃんのうんこを進呈しましょう。
コメントの投稿