fc2ブログ





第二回 バナー絵師様募集コーナー

★予告通り

俺「つーわけで。」
弟子「やるんですね。」
俺「やりましょう。」
弟「わぁい♥」
俺「えーと、ランキング落としてる最中ではありますが、今このブログはイラストとか漫画系のランキングに移動しており
  ます。イラスト系の皆様おじゃまします、競馬ブログです。」
弟「変な自己紹介だな・・・」
俺「前にも移動したコトあるけどね、今回も同じ理由。
  タイトルバナーを描いて頂きたく伺いました。」
弟「おお、前置きナシで直球だ。」
俺「えっとねー、今回はねー、前と違ってねー・・・」
弟「お?何か違うコトやるんですか?」

俺「エロもOKで。」
弟「Nooooooooo!!!!!」


俺「・・・さすがにバナーでエロはマズイか。」
弟「却下だ、却下!!」
俺「でも乳首とおマタが隠れてりゃいいだろ。」
弟「ダメだよ、女の子だって読んでるんだぞ!?真面目な男子も居るし高校生だって居るって言ってたじゃないか!!」
俺「俺だって女の子だよ。」
弟「なんでこんなに説得力ねーの、この人!!」

俺「あのねぇ、えっちなのを描いて♥ってお願いするわけじゃないの。多少えっちだとおっさん読者が喜ぶよ♥って
  アドバイスみたいなものなの。」
弟「フーッ!!」

俺「それに、清純派巨乳の俺と、獣耳の貧乳娘のお前を題材に
  『エロく描かないで下さい』って方が絵師様的に難しいわ。」

弟「どの口で今、清純派とか抜かしやがった。」

俺「まぁ、エロいかエロくないかはさて置き。」
弟「スルーすんな。清純派はスルーなんかしないぞ。」
俺「また絵師様にバナーをね、描いて頂きたく思ってます。やっぱりイラストに精通した方の絵はキレイでカッコイイ。
  人の絵見て自分の絵を見ると、可愛くカッコ良くキレイに描くことの難しさと凄さを痛感します。」
弟「おい、清純派。話聞いてるのか。」
俺「マァ清純派だなんて♥ ホメても何もあげないゾ♥」
弟「うん、もういい。色々諦める。」

俺「初めてこの話を目にする方に解りやすく説明するには、前例を説明した方が解りやすいだろうね。」
弟「そうでしょうね。」


★今回の募集は二度目になります

俺「このブログは競馬をメインテーマにしたブログではありますが、管理人が適当な為、他ジャンルの話もよくします。その
  中の一つがイラスト。私自身もバナーを描いたり、大台アクセスの際の記念絵を描いたりしてます。」
弟「ただし、この人は描くのがメッチャ遅いです。」
俺「そんな時に思いついたのが、『イラストやってる人にタダで描いてもらおう』という図々しいアイデア。」
弟「・・・イラストでお金稼いでる人だって居るのにね。本当に図々しいわ・・・」
俺「この甘えん坊なアイデアにより、一回目の絵師様募集を行いました。前回は私自身が『お願いッ!!』って唐突に
  全く面識の無いイラスト系の管理人さんに飛び込み営業させて頂いたんですよ。」
弟「今考えるとアクティヴなコトしたものだよね。」
俺「で、5名の絵師さんにバナーを描いてもらえたんですよ。」
弟「ご協力ありがとうございました!!」

俺「本当にありがたいことです。得体の知れない競馬ブロガーのワケ解らんお願いを優しく聞いて頂き感謝!!現在は
  そのバナーをFLASH形式のスライドショーにして、ページのトップに飾らせて頂いてマス。」
弟「動く絵があるとページとしての印象違うねぇ~♥って思いましたね。」
俺「ここで改めて、描いて頂いたご協力者様と、その描いて頂いたバナーをご紹介致します。」


※クリックで拡大します

アオイ烏さん HP・・・ヨルノカラス
アオイ烏さんバナー1

TAB-ASさん HP・・・EcoFlasche(エコフラスコ)
TAB-ASさんのバナー1

シロカネさん HP・・・まちが生きている
シロカネさんのバナー1

ぽぽさん
ぽぽさんのバナー1

アントニオさん HP・・・ANTONIO-Ch
タイトル


俺「皆様、素敵なバナーを誠にありがとうございました。」
弟「大事にします!!」

俺「で、新しく描いてもらうにあたって、申し訳ないけど入れ替えようかなって思ってたんだけど。やっぱりこのバナーにも
  愛着はあるし、ガッツリ増やそうとも考えていないので、こちらのバナーのスライドショーは活かしつつ新規で頂いたもの
  を追加していくことにします。」
弟「その方が失礼が無いですね。」
俺「ただ、前回コレをやって非常に申し訳無いと思ったことがある。それでいてどうすることもできなかったので、新規で
  描いてみたいと思った方に予めご了承して頂きたい。」
弟「・・・」

俺「描いて頂いた方々をご紹介させて頂きリンクしましたが、
  リンク効果は紹介時しか出ませんでした・・・」


弟「悲しきジャンルの壁ですね・・・」
俺「大規模アクセスを抱えているわけではないけど、もうちょいページの発展に協力できるかなーって自分では思っていた
  のですが・・・やはり読者層の壁は崩し難いです。競馬のブログだもんなぁ。」
弟「行動が読者さんの興味を惹かないものだったと痛感しましたからね。」
俺「それでも、中には『色々な人の描く絵が見れて面白かった』と言ってくれた方も。ごく少数だけどね。」
弟「ボク達はバナーをもらった時は非常に嬉しかったですが、果たしてここの読者さん達も一緒に喜ぶかと言ったらそうでは
  ないんですよね。」
俺「今回は、そこを承知して告白した上での募集になります。『それでも面白そうだから』って言ってくれる蛮勇求む。」
弟「なんのメリットも無いかもしれないですが、やってくれる人が居てくれるとウレシイです。」

俺「強いてメリットを挙げるとするなら、俺という
  ツイッターのフォロワーが増えますヨ。」

弟「クソの役にも立ちませんね・・・」


俺「でもこの時に繋がった絵師さん達とツイッターで話するコト、たまにあるのよ。」
弟「ほー、繋がりは生きてるんだ。」

俺「小悪魔さんは未だに凍結してるけども。」
弟「あの人、クリスマスに意味不明な更新してたよね・・・」

俺「・・・そういや小悪魔さんもバナー協力者だった。」
弟「忘れないであげて下さいよ・・・」


小悪魔さんからのバナー
小悪魔さんから頂いた紙粘土のお面バナー


俺「まぁ、今回は飛び込み営業しようか迷ってるトコロなんですけど。」
弟「多分営業かけないとやってくれる人は居ないと思う。」
俺「俺もそう思うけど、前回の結果を考えると無理強いみたいになっちゃう気がしてね・・・」
弟「むー・・・」
俺「明日はTCK女王杯の予想があってこの記事流れちゃうし、難しいとは思うけども。ちょっと考えながら進めていきたい
  ですね。では募集要項です。」


★条件

・バナーのサイズは揃えたいので、今使っているサイズで作って欲しいです。
(ピクセルサイズはW1250×H245)
 
・ブログのタイトル「悪い見本」「BAD SAMPLE」のどちらかは必ず入れて下さい。別にひらがなや
 カタカナでもいいです。

・モチロンご自身のブログタイトルやURLを入れてくれて全然OKです。meets とか featuring みたいな感じで。

・描いてもらったからには漏れなく採用するつもりですが、あんまりにもあんまりな物はちょっと・・・

・表示は今と同じスライドショーです。新規で頂いた物が一番最初に表示されます。

・描いてくれた方は、当ブログで紹介し、ホメ殺した挙句リンクされるという憂き目に合います

・一応競馬ブログってっことでやってますが、全然気にしなくても気にしてもいいです

・タイトルバナーなんで、エロいのはお控え下さい


★キャラクター

・このブログは(管理人:TILTOWAIT)と弟子という二名のキャラで成り立っておりますので、
 この二人を描いて頂けるとアリガタイです。

参考
※ウサ耳はスルーしてやって下さい

(特徴:糸目、巨乳、黒髪鬼太郎ヘア、身長は160cm代後半)
弟子(特徴:ケモノ耳、ボブというかショートの明るい色の髪、貧乳、ちょい猫目、身長は150cm代後半)

・絵師様達に描いて頂いたバナーなども参考にして頂けるとヨロシイヤン。

・キャラクターイメージは文面などからご想像頂ければと思います。

・以上をご理解頂いた上で、お問い合せ及び参加されたい方はコチラから → タイトルバナー絵師募集受付フォーム


俺「お気軽にドーゾ。」
弟「リンク効果が期待できなくてもイイって方が居てくれるといいんだけど・・・」
俺「一応ね、ココの読者層を考えたら『これならリンク効果挙げられるんじゃない?』ってアイデアはあるのよ。でも、
  絵師さん次第になってくるトコだからなぁ。」
弟「おっ。あるなら言った方がイイよ。」


俺「バナーは無理だけど、ご自身のHPではエロ飾ってもらってさ、
  『ふやぁん、俺とデシちゃんのえっちな絵があるぅぅ♥』って俺が
  誘導すれば、かなりココの読者がソッチに移動すると思う。」

弟「大却下です!!!!!」


俺「俺は触手モノがいい。キモいヌルヌルの触手に躰の自由を奪われ、敏感なトコを丁寧にいじられてる我々の絵を
  描いてくれたら、とりあえず俺が大喜び。」
弟「絶対ヤダ!!」
俺「ここでモーリスにも出番があるかもしれない。」
弟「いい加減しつこいわ!!」


よいこはみちゃダメだよ♥
amazon カスタマーレビュー 「モーリス」

※競馬を知らない方に説明させて頂くと、最近モーリスって名前の競走馬が管理人の中で色々ブレイク中。


俺「俺とデシちゃんとモーリス。」
弟「『部屋とYシャツと私』みたいな言い方すんな・・・」


俺「まぁ、そうして下さっても構いません。」
弟「イヤです。」
俺「とりあえず、ちょっと今回はなるべくアプローチを自分からしないで進めようと思います。この様なカタチで来てくれる
  方がいらっしゃったら凄くウレシイけど、内心難しいとは承知してます。」
弟「そうですよねぇ。」
俺「常時募集していた様なモノだし、こっちから無理にお願いはできないコトだと思ってます。前回の反省。」
弟「来てくれるといいですねぇ。僅かながら期待します。」

俺「バナー描くのはイヤだけど、触手絵は描き
  たいって人も大歓迎ですので・・・」

弟「バナー描いて下さい。お願い致します。」




※絶対気持ちいいと思うの、触手って・・・じゃなくて、よろしくお願い致します!!



↑ブログ村は継続参加中、応援クリックよろしくです!

[ 2014/01/21 00:50 ] その他 | TB(0) | CM(8)

絵が上手い人や、字が綺麗な人は無条件に羨ましい。
字は別に汚くはないですが(自称!)絵に関しては本当に下手なので、こういうイベントには全く縁が無い(泣)

そういえば今日は、ハナズゴールの馬主でお馴染みのマイケル・タバート氏の本が発売ですね。
その名も「馬主の一分」・・・・あれ~、オカシイナ・・・どこかで聞いた事が・・・気のせいかな?
興味はありますが本日発売なので、まだAmazonでもレビューが無いので、少し待ってから読んだ人の評価を参考にしたいなと。

あっ、返コメ頂いた件(プレイアンドリアルのクラシック出走可能)ですが、
05年にルールを改正され(以下JRAのコピペ)

地方競馬所属馬が春の3歳G1(桜花賞、皐月賞、NHKマイルC、オークス、ダービー)に出走できる(申込み)資格として「中央競馬の春季競馬番組の芝コースで施行される3歳重賞競走(G1除く)1着馬」を新たに付け加えた。

ですよね。
あのコスモバルクの一件で見直されたんでしたよね。
[ 2014/01/21 03:24 ] [ 編集 ]

絵描きさん、来てくれるといいですね。
私は絵なんて描けないし、そんな知り合いも居ないし・・・

こういう企画でつながりが作れるって、なんかいいですね。
[ 2014/01/21 18:10 ] [ 編集 ]

モーリスさんはエ□需要も競馬需要も取り込める可能性を秘めてる優駿ですねw

バナーといえば、忘れられかけたタイミングの
ここでまさかの小悪魔さん作成の土偶が出土されたりしてw
[ 2014/01/21 23:58 ] [ 編集 ]

俺ちゃん好きだ!大好きだぁぁああ!!!

日本酒を飲みすぎたんだけれども。
好きだああああ!!!!
[ 2014/01/22 00:38 ] [ 編集 ]

>mafさん

描くの楽しいんだけど時間がなぁ。このブログの文面仕上げる何倍も時間掛かっちゃうんだよなぁ・・・

競馬界ではいっぷんがブームなんだろーか。
[ 2014/01/22 01:56 ] [ 編集 ]

>GEEKさん

そうですねー、来てくれるとウレシイです!!
基本的にここの読者さんからして見たらどうでもいいことなんでしょうけど、
私がここを続ける上では結構大事なコトなんですよ。
[ 2014/01/22 01:58 ] [ 編集 ]

>通りすがりの馬主さん

土偶・・・懐かしいなオイ・・・

もうモーリスには頼りませんから。これっきりにしますから(キリッ)
[ 2014/01/22 01:59 ] [ 編集 ]

>@うにさん

コメントありが・・・ヒィィィィィイイイイイイイ!!!!!
[ 2014/01/22 02:00 ] [ 編集 ]
立札4

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://tiltowait0hit.blog.fc2.com/tb.php/547-86e480b4