fc2ブログ





二度とやんねぇ門別の北海道スプリントCの予想

弟子「むー・・・」
俺「当てたんだからちょっとは嬉しそうにしたらどうだ?」
弟「だってこの結果は先行きに不安しか・・・」
俺「まぁアルビアーノはもうダート使わないだろうね。やってみなけりゃ解らないコトが多いから、仕方ないと思うよ。」


関東オークス 結果
1着 ホワイトフーガ → 俺▲弟子〇
2着 ポムフィリア → 弟子◎
3着 トーセンマリオン

弟子 内心ふくざつなうまふく 配当1180円


弟「そこはいいんですけど、ホワイトフーガにこんな強い勝ち方されると思ってなかったので。どっちかって言うと周りが弱々しく
  見えちゃった。」
俺「牝馬ダートはコレがあるんだよなー、特に2100mなんて長さになるとな。単純にスタミナだけでなんとかなってしまった感じだ、
  決してホワイトフーガが強かったって印象にならないっていう。今回は柴山騎手を責める気にはならないよ。」
弟「ふぅむ・・・」


俺「むしろあの流れで『わぁい!!栗が落ちてる!!』って感じで
  2着に来た戸崎騎手には恐怖を感じるが・・・」

弟「素晴らしかったのだ。」


俺「・・・予想通りの騎乗はしたものの、それで2着に来るとはな。それも圧勝したのがホワイトフーガで、そこから2秒3遅れでの2着
  だろ?なんでその間に他の馬が居ないのよって風に見えたねぇ。」
弟「能力差なのかなぁ?」
俺「距離が合ってたのがホワイトフーガだけだったって捉えるべきなのかな、でもやっぱりこういう距離だからこそ南関組にはもう
  ちょい頑張って欲しかったって思えるのが正直なトコロ。掲示板に2頭入っても、この差じゃどうしようもないよ。」
弟「なんでしょうね、この牝馬交流戦が終わった後に残る切なさは。」
俺「特に3歳はなぁ。この段階だと毎度地方に期待したくもなるんだけど、終わってみたら中央馬の圧勝ってパターンで、それが
  『ああやっぱり』ってなっちゃうものだから。」

弟「そんで古馬になると師匠が予想する前に『〇頭立てです』って
  言い出すし・・・」

俺「解ってきちゃう部分が増えちゃうのでねぇ。」


弟「なるべくはそう言いたくはないんでしょうけどね。」
俺「そりゃ言いたくないわ。」
弟「で?どうするんです?」
俺「何がだよ。」
弟「牝馬限定ではないにしろ、交流重賞が二日連続であるワケですが。」


俺「何度言わすんだ、門別なんて二度とやんねぇんだよ。」
弟「わかりました・・・」


★二度とやんねぇんだよ

俺「まったくもう、門別は関わってもロクなことになんねぇ。」
弟「コレ、もう予想モードと見ていいんですよね。」
俺「はぁ?」
弟「・・・北海道スプリントカップですよ。」


俺「なんで門別なんか予想せにゃならんのだ!?」
弟「わかりました・・・」


俺「ダービーで圧倒的一番人気のオヤコダカを落馬させる様な競馬場だぞ。そんなもん予想できるワケがない。」
弟「でもでも、師匠の大好きな馬が居るヨ♥」
俺「俺の大好きな馬だぁ?」
弟「ハードデイズナイト♥ コムスメちゃんだよ♥」
俺「おお、コムスメか!!」
弟「船橋記念で頑張ったコムスメちゃんだぞ♥」


俺「ここでコムスメとか完全に門別の罠だろ。」
弟「だんだん門別が『ゴルゴム』に聞こえてくるのは何故。」


俺「くぅぅ・・・卑怯なり門別!!ここで俺にコムスメを用意してくるとは・・・!!」
弟「・・・もう5歳なんですけど。」
俺「しかも、転厩してから若干調子上げ気味でこのレース出てきてるし・・・!!」
弟「ちょっと勝つのは難しい感じしますけどね。地元馬にも2年連続4着のアウヤンテプイが居ますし。」

俺「コムスメだってなぁ・・・コムスメだってなぁ!!」
弟「本当に門別さんは師匠を焚きつけるのが上手ですね。」

俺「門別は卑劣なので、ここで中央馬にイジめられるコムスメを俺にお見せしたいのである。」
弟「どういう被害者意識なんだろ・・・」
俺「ダノンレジェンドにコムスメが勝てるワケが無いだろ。」
弟「まぁ、普通に考えたらそうなるよね。」


俺「屈強な中央馬達にモミクチャにされるコムスメを
  想うとアタイ、おマタがムズムズする!!」

弟「ある意味最内の4歳牝馬クロスオーバーに失礼な気がする。」


俺「門別め、俺のコムスメを想う気持ちを逆手に取ろうとするとはあまりにも卑劣!!」
弟「予想全然してない・・・」
俺「しかし、だからこそ!!ここは非情にならねばならんのだ!!」
弟「ファ!?」


俺「コムスメは切る!!!!!」
弟「!!!!!!!!!!!!」





俺「ウソだよバーカ!!!!!」
弟「それもうやめようよぉ!!」




◎ダノンレジェンド
〇シゲルカガ
〇アウヤンテプイ
▲ハードデイズナイト(コムスメ)

三連単◎1着→〇2,3着→▲3着 複▲



俺「一緒に門別をキャンと言わすぞ、コムスメ!!」
弟「どうしてハードデイズナイトが健闘することが門別をキャンと言わすことになるのだろーか・・・それに予想全然してないし・・・」
俺「予想だぁ?」
弟「・・・」


俺「門別なんかマジメに予想してられるか!!」
弟「ええ、もう何も言いません・・・」


俺「むしろアレだわ、もしもここで本当に当たったら門別マジで二度とやんねぇわ。勝ち逃げするわ。」
弟「スゲー逆説持ち出してきたな。」
俺「ふふふ、どーだ門別。こんなメーワクな客が居なくなるぞ。ヨカッタデスネ♪」
弟「メーワクな客でもカモはカモでしょう。」
俺「お前はまるで門別みたいなコトを言いますね!!」

弟「門別にそう言われたコトがあるんかい・・・」
俺「あれだけの所業を繰り返し俺に対して行っていること自体、そう言ってる様なものだろーが!!」
弟「敵対してるなぁ。仲良くした方がいいんじゃないですか?」
俺「どうやって門別と仲良くするって言うんだよ。」


弟「7万円ぐらい突っ込むとか。」
俺「それもうやった!!!!!」



弟子予想
◎ダノンレジェンド
〇アドマイヤサガス
〇ポアゾンブラック
〇シゲルカガ

三連単◎1着→〇2,3着



俺「なんだよ、この予想は!!」
弟「いやぁ、結局こうなるんじゃないかと。こわいのは師匠との本命カブリですが・・・」
俺「いつぞや俺に『地方競馬を応援する身として、その予想は恥ずかしくないのか』とか高説叩いたクセに!!中央馬で固め
  やがって!!」
弟「あの時は酔っ払ってましたから・・・それに一応ポアゾンブラックは北海道に転厩してるんですよ。」


俺「なんだその言い訳!!まるで門別みてぇだな!!」
弟「昔門別でカツアゲでもされましたか。」


俺「ハンッ!!当ててせーせー門別とオサラバしたいですわ!!」
弟「その言い分だとハズれたら続けるってコトでしょ、確率としてはそっちの方が高い気がするけどなぁ。」
俺「そっか、この言い方だとハズれたら続けなければならないのか。」
弟「そうなりますよ。」
俺「じゃあハズれたらどうすればいいのか考えなくちゃな。」
弟「別にいいと思うけど・・・」


俺「よし、ハズれたら二度とやんねぇことにしよう。」
弟「師匠は門別が好きだなぁ・・・」




※本当に二度とやんねぇからな!!


 

[ 2015/06/10 23:47 ] 交流重賞予想 | TB(0) | CM(7)

弟子チャン 川崎おめでと! まさかアルビアーノが馬券圏内を外すとは…
で門別!直線長くて差しも決まるから アタシは好きですよ
師匠、小娘の単を勝ってあげないと(^^)
[ 2015/06/11 00:21 ] [ 編集 ]

門別

師匠さん、弟子さんおはようございます。
昨日は、関東オークス、今日は門別ですか。
連日お疲れ様です。
また、門別Tシャツの出番かな。
弟子さんあたりが、ヒットしそうなきはしますが。
グッドラック
[ 2015/06/11 06:55 ] [ 編集 ]

弟子チャンお見事

うまふくゲットおめでたう!

おいらは…

川崎なんて二度とやんねぇ

昨日の仇は去年地方で初めて万馬券とらせてもらった門別で!

って出馬表もまだ見てないけど(^。^;)

やるかどうかは判らないけどレースの結果で

あのスタイリッシュなTシャツが

本当に発売されるのかどうかの方が気になる

Lサイズで注文消化な
[ 2015/06/11 09:18 ] [ 編集 ]

あら?また『ネギ』を持って来てくれるのね♪
 
あなたってほんといい人よね~ありがと(ウフッ♪)
 
ただね…あたしの『力』をねじ曲げる程の『邪悪な力』を感じるのは気になるところね!(▽皿▽メ) 
あら、いけない!あたしとした事が!オホホホホ♪
 
とりあえず好きな子は『単勝』で応援するべきよ♪

さて今回はやっぱり『アウヤンテプイ君』にがんばってほしいとこなのよね。
ただダノンは強いわね。
力差がなければあたしの力でなんとかなるんだけど今回はちょっと厳しいわね。
でも『2着』には出来るわ♪
だって『秘策』を練ってきたもの♪

秘策①
『テプイ君の能力強化』

もうテプイ君も6歳。これ以上の地力強化は難しい年齢よね。
加えて門別だけで走ってちゃマンネリになっちゃってそれこそ地力強化なんて出来ない!
そこで、中央から『クリーンエコロジー君』を連れてきたわ。
秘策はまんまと成功!
今季初戦はそのエコロジー君に足元をすくわれたけれど前走で闘志に火を点ける事に成功!
自身最速タイの時計で勝てたのは大きいわね♪
ここに向けて昇り調子よ♪

秘策②
『ポアゾンブラック君の移転と鞍上阪野学(▽▽メ』

今回やっぱり気になるのは『シゲルカガ』ね。

でも前走はダノンと2頭で有利に進められたのが大きいと思うの。
そこでポアゾン君。
なんだかんだこの子はG1-2着馬。
中央馬に楽逃げなんてさせないわ!
あたしに恥をかかせた『学』もちゃんと仕事ぐらいしろよ!(▽皿▽メ)



あら、いけない、あたしったら;; オホホホホ♪

◎ダノンレジェンド
○アウヤンテプイ君
▲クリーンエコロジー君
△ポアゾンブラック君

エコロジー君は今回は控えるみたい。
展開がハマりそうね♪
[ 2015/06/11 13:09 ] [ 編集 ]

お師匠さんが、門別で悶絶…

をしない事を心より祈っております。

もしもが有りましたら、夏の仕事が一段落したら門別ではなく紋別へ厄払いの旅行でもしては如何なものかと。
[ 2015/06/11 17:59 ] [ 編集 ]

門別Tシャツ、LLでお願いします。
[ 2015/06/11 18:04 ] [ 編集 ]

菓子折りの一つでも持って門別へ謝罪に行くのが大人の礼儀だと思いますね。自分を戒めるために『身から出た錆』Tシャツも作った方が…。

とりあえず、また門別に会える口実が出来て、ヨカッタデスネ。
[ 2015/06/11 22:11 ] [ 編集 ]
立札4

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://tiltowait0hit.blog.fc2.com/tb.php/960-b7c3c367